横浜・宮﨑敏郎が高木豊のYoutubeチャンネルに登場 筒香嘉智不在のプレッシャーにも言及

 

横浜・宮﨑敏郎が高木豊のYoutubeチャンネルに登場 筒香嘉智不在のプレッシャーにも言及

元プロ野球選手で野球解説者・高木豊さんのYoutubeチャンネルに、横浜DeNAベイスターズの宮﨑敏郎選手が登場した。

今シーズンのDeNAは大黒柱の筒香嘉智選手がタンパベイ・レイズに移籍し、その穴をどう埋めるかが注目されている。

筒香嘉智の存在感を感じるのはこれから?

2012年のドラフト6位でDeNAに入団した宮﨑選手は、1軍に定着した2015年から毎年着実に出場試合数を増やし、2017年には打率.323で首位打者のタイトルも獲得。打順では4番・筒香選手の直後の5番を任されてきた。

高木さんは「責任が重くのし掛かってるのでは?」と、筒香選手不在のプレッシャーを尋ねる。

あまりそこまでは」意識してないと答える宮﨑選手だが、高木さんに「まだ感じたくないんだろ。でも感じてくるよ」と言われ、頷きながら「そうだと思います」と返した。

結果で見せるしかないと言う宮﨑選手は、打撃3部門(打率、ホームラン、打点)のなかでは、打点にこだわりたいチームの勝利に貢献する働きに意欲

筒香選手が抜けたことでホームラン数が減ると予想されるなかでも、「ホームランは意識したことない」と昨シーズンまでと打撃に対する意識は変わらなかった

Advertisement


動画では打撃で意識してるポイント、宮﨑選手が「自分はプロでやっていけると思ったきっかけの試合なども語られている。

≪関連記事≫

日本ハム・近藤健介、今シーズンはフル出場での首位打者を目指す「しっかり活躍してリーグ優勝、日本一に」

楽天・松井裕樹が今季の活躍を誓う 2014年以来の先発復帰

阪神・梅野隆太郎がチームを引っ張る決意を語る「勝つためにはリーダーシップを」

広島・西川龍馬が打率3割へのこだわりを語る「そこは毎年、最低の目標」

izukawaya