第100回全国高校野球選手権大会9日目の第1試合で、大阪桐蔭(北大阪)と沖学園(南福岡)が対戦。
大阪桐蔭は、藤原恭大選手と根尾昂選手に本塁打が飛び出すなど打線が爆発し、10-4で快勝した。
大阪桐蔭は前評判通りの強さを見せつけているが、それと共に話題となっているのが異様なまでの“大阪桐蔭人気”だ。
プロからも注目を集める将来のスター候補生が多数いることや、甲子園に程近い大阪の代表校という地の利などがあるにせよ、とにかくその人気ぶりは凄まじい。
SNS上でも大阪桐蔭の人気ぶりに言及する投稿が相次いでいた。
桐蔭の人気、恐るべし…
甲子園人気がすごいというか
大阪桐蔭人気やろ第1試合終わったら人減りそうな予感しかしてない
— ぱる⊿乃木坂ヤンマー超絶余韻 (@parudesu3846) 2018年8月12日
今日は
友達親子と甲子園に⚾
この暑さの中、無謀にも来てしまった😅
お盆休みと大阪桐蔭人気もあってか
朝からスゴい人だったわ😱球児たちの一生懸命な姿は
やっぱりいいな~
1つのプレーに
どよめきと歓声が😊暑いけど💦
楽しんで帰りま~す♪— けこっぷ🐞 (@818nakamasa) 2018年8月13日
決勝でもない夜の時点であの人!!!
やばくないですか😂
大阪桐蔭の人気恐るべし😇
— 。゜⋆M。゜⋆ (@TOIN149) 2018年8月12日
大阪桐蔭の試合見に行ったチームのお母さんと選手。
あと少しってところで売り切れて入れなかったらしい( ༎ຶŎ༎ຶ )始発で行ったのに( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
桐蔭人気やばい!
— ひびき暮羽 (@hibikihero) 2018年8月12日
野球人気の低下だなんだって言われてるけど、浅村の時は決勝でも普通に入れたのに今は2回戦でも大阪桐蔭の試合は満員だし、カープの試合はチケ取れないし、どこが人気低下してるんだっていう
— Aurorus(仮)@氷統一 (@Kt_ylks) 2018年8月13日
大阪桐蔭人気凄いな。
東京でいう三高や早実みたいな感じなのかなぁ。流石に東京は徹夜はあまりない。
— ゆうき (@QHJprqTJI8Qp6KL) 2018年8月13日
入れただけで奇跡やわー
大阪桐蔭人気すぎ pic.twitter.com/Dejr9LvXOy— りょうない (@1_Hiromu15) 2018年8月13日
ほんまに大阪桐蔭人気ハンパないで…満員通知出てたのに チケット販売してるやん 1試合で帰るのもったいないなぁ‼ pic.twitter.com/Vmsu23z31M
— 伸やん 甲子園‼ (@GodShinji0621) 2018年8月13日
この他にも、「集客力はもはやプロ野球球団レベル」「清原、桑田がいた頃のPL学園の人気も凄かったが、それ以上じゃないか」など、多くの高校野球ファンからの声が寄せられていた。
注目されている藤原選手や根尾選手が期待通りの活躍を見せ、3回戦に進出した大阪桐蔭。昨夏の3回戦では仙台育成(宮城)との対戦で、逆転サヨナラ負けを喫している。
昨夏の悔しさを晴らし、史上初となる2度の春夏連覇を達成することができるだろうか。
≪関連記事≫
2018プロ野球ドラフト会議直前!注目選手と各球団の動向、ファンの反応は?
【甲子園】桐蔭・根尾昂のパワプロ応援歌がかっこよすぎる…人気バンドKEYTALKのメンバーも絶賛
【甲子園】大阪桐蔭・柿木蓮は脅威の高校生!いろいろと“プロ並み”だと話題に
【甲子園】沖学園は最後まで清々しく…大阪桐蔭に敗れるも「ありがとう高校野球」の言葉に感動の声
【甲子園】二松学舎・山田将義のスーパープレイに「本当に1年か?」とネットざわつく