イギリス・ロンドンのO2アリーナで開催中の男子プロテニスツアー最終戦「ATPファイナルズ」。
決勝トーナメント進出をかけた1次リーグの熱戦が繰り広げられているが、その最中に「皇帝」ロジャー・フェデラー選手がマスコットキッズに見せた神対応が話題となっている。
View this post on Instagram
Take my hand 😀 . . . . . . #NittoATPFinals #Tennis #ATPWorldTour #London #TheO2
こちらはATP公式インスタグラムがアップした投稿だ。
これは、11月16日5時から行われたフェデラー選手対ケビン・アンダーソン選手の試合前の模様。コートへのエスコートを行うマスコットキッズにフェデラー選手が穏やかな笑顔で手を差し伸べている。
決勝トーナメント進出がかかった負けられない一戦を目前に控える中でフェデラー選手が見せたジェントルマンシップに対して、ファンからは称賛やマスコットキッズをうらやむ声が寄せられている。
- At 46 am I too old to be a ball kid?!?!?!?!(46歳じゃあマスコットキッズになるには遅すぎるか!?)
- Lucky boy(幸運な少年だ)
- great champion and man!(偉大なチャンピオンであり、偉大な男だ!)
- That would be my dream(これは夢みたいな出来事)
- Fabulous picture(すばらしい写真だ)
- Ball kids are so lucky(マスコットキッズはとても幸運だね)
- If I am that ball kid, I won’t wash my hands for weeks (もし私がマスコットキッズだったら、きっと何週間も手を洗わないわ)
また、ATP公式ツイッターはこの時の様子を動画で投稿している。マスコットキッズの目を見て微笑み自ら手を差し伸べるフェデラー選手。マスコットキッズの顔にも笑みが浮かぶ様子がとらえられている。
The love from the fans 😍@rogerfederer is ready for battle 👊#NittoATPFinals pic.twitter.com/MqvGh2UEDA
— ATP World Tour (@ATPWorldTour) 2018年11月15日
他者へのリスペクトを決しておろそかにしないトッププレイヤーたち
フェデラー選手がエスコートキッズだけではなく、ボールキッズにもリスペクトの気持ちをもって接するプレイヤーであることは有名だ。
スイス・インドア大会では、大会後にボールキッズにピザをご馳走することは有名な恒例行事になっている。
今回のフェデラー選手以外にも、試合運営をサポートしてくれる少年・少女たちに対してトッププレイヤーが紳士的な振る舞いを見せる場面はたびたび話題となっている。
・2016年全豪オープン、体調を崩したボールキッズを気遣い外へエスコートするフランスのジョー=ウィルフリード・ツォンガ選手
・2014年の全仏オープン、ボールキッズを自分のベンチの隣に誘い、傘を差してあげるだけではなくジュースまでプレゼントして乾杯するノバク・ジョコビッチ選手
・2016年の上海オープン、相手選手の放ったサーブが直撃し痛みで泣き出してしまうボールキッズを優しく慰めるブルガリアのグリゴール・ディミトロフ選手
神経が高まる試合の最中にあっても他者へのリスペクトや気遣いを忘れないトップテニスプレイヤーたち。選手たちが見せる紳士的な一場面は世界中のファンを魅了している。
≪関連記事≫
クリスティアーノ・ロナウドがATPファイナルズを観戦!飛び込んできたボールを取り損ねるハプニング
【ATPファイナルズ】錦織圭が対戦予定のドミニク・ティエムってどんな人?戦績とキャラクターに迫る
ドミニク・ティエム、フィリペ・ルイス&ウィリアンと記念撮影!「夢が叶った」
【ATPファイナルズ】錦織圭の次戦は“超愛犬家”ケビン・アンダーソンが相手!
錦織圭、”超豪華”なセルフィーを公開……男子プロテニストッププレイヤーが集結
【ATPファイナルズ】錦織圭が対戦予定のドミニク・ティエムってどんな人?戦績とキャラクターに迫る
ATPファイナルのメンバーがイケメンすぎる……誰が一番人気なの?
「錦織が小人に見える……」ATPファイナルズ、1人だけ170cm台
【ATPファイナルズ】ロジャー・フェデラー、サッカードイツ代表トニ・クロースとの2ショットを公開
錦織圭、2018年シーズンを終えて……「努力に裏打ちされた自信が起こした奇跡」と賞賛の声