10日に阪神競馬場で開催される第57回京都大賞典(GII、芝2400m)の過去10年データを紹介する。
前走・目黒記念を制したボッケリーニ、前走・宝塚記念15着からの巻き返しを狙うアイアンバローズ、昨年の本レースで2着に入ったアリストテレス、前走・マーメイドSで約2年ぶりの勝利を飾ったウインマイティーらが出走予定だ。
ここでは予想のヒントになる「前走ローテ」を分析していく。
Advertisement
◆【京都大賞典2022/枠順・騎手データ】ボッケリーニの2枠は勝率“3.9%” 阪神芝2400mの好条件とは
■前走ローテ
※グラフが表示されない場合はこちら
上記データから、下記の条件に該当する登録馬をピックアップする。
前走・宝塚記念組の該当馬
・マイネルファンロン(4着)
・アイアンバローズ(15着)
・アフリカンゴールド(16着)
前走がフタ桁着順で馬券に絡んだのは、2020年のグローリーヴェイズ(17着→1着)、18年のアルバート(13着→3着)、15年のカレンミロティック(13着→3着)、13年のヒットザターゲット(11着→1着)の4頭と、好走例が多い。前走・宝塚記念で15着のアイアンバローズには巻き返しの余地がある。
また、昨年のマカヒキが8歳ながら優勝したように高齢馬にも注目。7歳馬が5番人気以上なら【1.0.3.1】複勝率80.0%、3番人気以上なら【0.0.1.0】複勝率100%と好走例があり、7歳馬マイネルファンロンは当日の人気次第で浮上する。
◆【京都大賞典2022/人気・血統傾向】過去10年“7勝”を誇るのは……馬券内率66.7%の種牡馬にも警戒
京都大賞典2022 穴馬アナライズ一覧
◆【京都大賞典2022予想/穴馬アナライズ】前日“10人気”前後の盲点 「大敗が嫌われるならオイシイ存在」
◆【京都大賞典2022予想/穴馬アナライズ】単勝オッズ“10倍台”から厳選 「力差なく、積極的に買いの1頭」
◆【京都大賞典2022予想/穴馬アナライズ】馬券内で“万馬券”射程 「馬場も味方し、あの大波乱を再現」
秋華賞2022予想コラム一覧
【秋華賞2022/脚質傾向】オークス経由組に明と暗、スターズオンアースは「早めに反応できるか」
【秋華賞2022/前走ローテ】最多4勝のオークス直行組が中心も、“大穴”が潜むトライアル組
【動画プレーバック/秋華賞2021】4番人気アカイトリノムスメが末脚を伸ばしラスト一冠を制す
文●SPREAD編集部