Advertisement

山中亮平、「OFF THE FIELD」の活動で全国約150の幼稚園・保育園にラグビーボールを寄付

山中亮平、「OFF THE FIELD」の活動で全国約150の幼稚園・保育園にラグビーボールを寄付
(c)Getty Images

ラグビー日本代表の山中亮平選手がツイッターを更新した。今回の投稿では山中選手が参加するプロジェクト「OFF THE FIELD」の活動で新たな動きがあったことを報告している。

昨年のラグビーワールドカップに日本代表で出場し、史上初のベスト8入りに貢献した山中選手。「OFF THE FIELD」ではグラウンド外の活動を通じてラグビー精神を伝える。

全国の幼稚園・保育園に寄付するラグビーボールが完成

(c)Getty Images

昨年から「OFF THE FIELD」では、オリジナルトレーナーが1枚売れる毎にオリジナルのラグビーボールを作り、全国の幼稚園・保育園に寄付する活動を進めてきた。

今回そのラグビーボールが完成し動画でお披露目された。山中選手によればラグビーボールは1000個作られ、全国150箇所の幼稚園・保育園に寄付される。

新型コロナウイルス感染拡大により幼稚園・保育園も閉鎖しているところも少なくないが、いつか混乱が収まったらボールで思いっきり遊んで欲しいと山中選手は願っている。

「いまは大変な時期で幼稚園・保育園が休みのところもたくさんあると思います。落ち着いて学校が再開されたときにはこのボールがあると思うので、いっぱいこのボールで遊んで欲しいなと思っています。

このボールを使ってドッジボールだったり、ボール当ておにごっこだったり、いろいろ遊び方があると思います。このボールに触れてラグビーボールってどんなものか肌で感じてくれれば嬉しいです」

≪関連記事≫

「ジャンクスポーツ」にアスリートの妻たちが出演 夫を支える苦労に迫る

稲垣啓太の“お家時間” チャレンジ中のラテアートを披露

サンウルブズが“コロナ疲れ”に打ち勝つプロジェクトを始動

Advertisement


中島イシレリ、“ONE TEAM”での新型コロナ対策を呼びかけ「ラグビーの試合で、また皆んなに逢えるように」

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします