アルバルク東京の田中大貴選手が公約を果たした。
7月18日に自身主催の『DAIKI TANAKA presents SPECIAL EVENT』を東京都立川市のタチヒビーチで開催し多くのファンを集めた。
オフィシャルイヤーブックでの「優勝したら、田中大貴主催のファンイベントをやります!」という公約を見事に実現させた。
240人の参加枠に応募者殺到
アルバルク東京は激戦区と言われたB1東地区を2位で勝ち上がると、プレーオフでは西地区2位の京都ハンナリーズ、中地区王者のシーホース三河に勝利して決勝戦に駒を進めた。
横浜アリーナでのファイナルでは東地区王者の千葉ジェッツと対戦し、相手の得意な形に持ち込ませない堅守で85-60の勝利を収めた。
Bリーグを制した田中選手は公約通りファンイベントを開催することになり、タチヒビーチを会場として240名(先着申し込み順)の参加者を募ったところ、申込期限を前に定員に達する人気ぶりだった。
「先着順でしたので、応募してくださったのに参加できなかった方々がたくさんいたとお聞きました。申し訳ない気持ちでいっぱいですが、たくさんの応募ありがとうございました」
田中選手は募集枠の関係で参加できなかったファンを気づかい、「またいつかやれたらと思います!」とファンイベントの第2弾を示唆した。
この投稿にフォロワーからは、「暑い中ありがとうございました。楽しかったです」「今日でアルバルクがもっともっと好きになりました」「楽しくて、暑さも吹き飛びました」「うらやましいです。でも、次回に向けて、今シーズンも応援します」などのコメントが寄せられている。
ディフェンディング王者として連覇を目指すことになる来季。2年連続優勝で第2弾が開かれることをファンも期待している。
≪関連記事≫
アルバルク東京・安藤誓哉、アサイーボウルでダイエットに挑戦「ジャムおじさんやアンパンマンだといじられ」
アルバルク東京・菊地祥平、オフは大好きなスイーツを楽しむ「いくら食べても大丈夫…なはず」
アルバルク東京・馬場雄大が駆け抜けたプロ1年目…濃密なシーズンに「様々な経験をさせて頂きました」
「リツイート」が応援するクラブの強化につながる!? BリーグのSNS戦略が面白い