【スポーツ誌創刊号コラム】『T.Tennis(ティー・テニス)』の「T」は何を指すのか… 休刊後も謎すぎて眠れない
ずっと不思議に思っている。しかし、いまだに謎。 学習研究社から発行されていたテニス・マガジン『T.Tennis…
ずっと不思議に思っている。しかし、いまだに謎。 学習研究社から発行されていたテニス・マガジン『T.Tennis…
■表紙はF1ドライバーのパーチェか 前年に飛行機事故で他界 「自動車雑誌」は「スポーツ誌」というカテゴリーとは…
■愛媛だからこそ「ありえる」スポーツ専門雑誌 『愛媛のスポーツマガジン E-dge(エッジ)』は、2018年2…
■配給元は通称「日配」の日本出版配給 スポーツ界の老舗出版社と言えば、ベースボール・マガジン社。名称こそ「野球…
日本に「スポーツ総合誌」というジャンルをもたらした『Number』 雑誌『Number』が4月16日号を持って…
2012年、Yahoo!ニュース個人に掲出して来た「スポーツ10大ニュース」も2019年で8年目。Yahoo!…
2012年から勝手に続けているシリーズも今年で7年目。2018年もスポーツ界は大きな話題を振る舞い続け、たいが…
2012年より「Yahoo!ニュース個人」に発表し続けて来た年末恒例のスポーツ10大ニュースは、Yahoo!と…
2016年はオリンピック・イヤー。恒例の10大ニュースでは、常に天の邪鬼的なランキングを選びがちではあるものの…
私が独断と偏見で選ぶスポーツ10大ニュース。近年は世界で活躍するスポーツ選手が多いため、順位決定にかなり悩むと…