【高松宮記念/穴ライズ】「ママコチャとの比較で過小評価、今回は馬の状態が違う」 想定“6人気”前後の伏兵

 

【高松宮記念/穴ライズ】「ママコチャとの比較で過小評価、今回は馬の状態が違う」 想定“6人気”前後の伏兵

■マッドクール

昨年暮れの香港スプリント8着以来、遠征帰りの初戦となる。世界の壁に跳ね返された現状と、重賞未勝利の実績から人気落ちが予想されるが、昨年のスプリンターズSでは、今回人気上位想定のママコチャとタイム差なしの2着に好走。ポテンシャルの高さでは、主力級に負けず劣らずと見ていい。

◆【高松宮記念2024予想/穴馬アナライズvol.2】「王者不在のスプリント路線、激走の歴史は繰り返す」 単勝オッズ“20倍台”で妙味たっぷり

キャリア11戦のうち、複勝圏を外して大きく崩れたのは、昨夏のCBC賞9着と、前述の香港スプリント8着の2回のみ。前者は熱中症、後者は初の海外遠征で大幅に馬体を減らしており、いずれも敗因は明確。まともなら、まず凡走することがない堅実派だ。

スプリンターズS時はオーバーワークにも見えた中間の追い切りだが、今回は坂路を余力残しで駆け上がり、加速ラップを刻んでフィニッシュ。久々だが、デキの良さは評価できる。3勝を挙げている得意の中京に替わり、さらにパワー型のため雨も歓迎。巻き返しのスタンバイOKだ。

■高松宮記念2024 予想コラム一覧

馬券攻略コラム

【馬券攻略ガイド】過去10年傾向、予想オッズetc.「追い切り評価はルガルとナムラクレアで明暗」

【まとめ】芸能人・予想家の「高松宮記念」本命・注目馬予想一覧 「GI連勝を狙う、気になる本命◎は?」

【まとめ】大口投票・異常オッズパトロール「ルガルの複勝に120万円か」

【高配当メソッド】3連単449万円の夢馬券も 「馬場不問で波乱」“ざらにある”2桁人気の激走に警戒

追い切り評価

【追い切り診断】ナムラクレア超える「S」評価 「研ぎ澄まされた前走よりさらに数段上」

【追い切り診断】ルガルに迫る「A」評価 「GI獲りへ機が熟したか、絶好の状態を維持」

【追い切り診断】初スプリントの想定“10人気前後”に高評価 「さっそく結果を残しても不思議ないデキ」

【追い切り診断】実力トップクラスが3歳馬に半馬身遅れ……辛口「B」評価 「本番までにガラッと変わる要素少ない」

データ分析・過去傾向

【枠順傾向】「勝率5割」のナムラクレアはリベンジ叶うか 馬券内率50%、複回収値445の好枠に“不気味”な穴馬

【データ攻略】牝馬2頭は「かたや鉄板級、かたや即消し級」 短縮ローテ馬の“エグい明暗”

【データ攻略】人気一角に「2.3.1.2」条件合致 「向こう2年はこの馬で大丈夫」の驚愕パフォに評価急上昇

【全頭診断】「3.1.0.0」該当2頭が馬券軸候補 ルメール騎乗トウシンマカオは“消し”も

【血統予想】「2.1.2.3」を生む“意外な”母父 「想定8人気以下」が軸候補に

【前走ローテ】ママコチャはGI馬2頭も敗れた“勝ち星ゼロ”に該当 穴候補は過去「278万馬券演出」の刺客

穴馬予想

【穴馬アナライズ】「終わったとの判断は早計、13人気3着トゥラヴェスーラの再現も」 想定“10人気”以下の爆穴

【穴馬アナライズ】「王者不在のスプリント路線、激走の歴史は繰り返す」 単勝オッズ“20倍台”で妙味たっぷり

35.9%→55.6%→100% 降れば降るほど馬券内率UPの“道悪血統”に穴党熱視線

【危険な人気馬】前走重賞Vも“消し” 「0.0.0.9」のステップ、「0.0.0.3」の中京で凡走パターン濃厚

その他記事

【調教後馬体重】ナムラクレアに“勝率1.5%”昨年同様なら黄信号 「勝ち負けは480キロ以上」

5年ぶりのルメール参戦に“ニヤリ”の陣営とは 「世間は不可解なローテと思うけど……」

著者プロフィール

山田剛(やまだつよし)●『SPREAD』編集長
元・競馬月刊誌の編集長で、現在はスポーツの未来を読みとくメディア『SPREAD』の編集長。1995年マイルCSの16番人気2着メイショウテゾロの激走に衝撃を受けて以来、穴馬予想を追求し続けている。「ウマ娘」はゴールドシップ推し。

izukawaya