【MLB】メッツ生え抜きのアロンソは再契約か、新天地に移籍か ソトの動向次第で争奪戦に発展へ「ヤンキースが最もマッチする」

 

Y.Imoto/SPREAD編集部

Advertisement

【MLB】メッツ生え抜きのアロンソは再契約か、新天地に移籍か ソトの動向次第で争奪戦に発展へ「ヤンキースが最もマッチする」
ピート・アロンソ(C)Getty Images

ピート・アロンソ内野手は2016年にドラフト2巡目(全体64位)でメッツに指名されて以来、2019年には53本で本塁打王と新人王、22年には131打点で打点王のタイトルに輝くなど、同球団の顔のひとりとして活躍してきた。

今オフにフリーエージェント(FA)となり動向が注目されるなか、MLB公式が29歳スラッガーの最新情報を伝えている。

◆ソト争奪戦を巡り「ドジャースは今こそ撤退する時」米メディアが進言 大谷翔平超えの契約予想に「明らかに馬鹿げている」と辛らつ

Advertisement


■「当然ながらリストのトップ」

メッツは今オフ最大の人気銘柄であるフアン・ソト外野手の獲得に動いているとされ、同じくFAとなったアロンソの動向との兼ね合いが注目される。

MLB公式が現状について伝えており、「ピート・アロンソの市場はソトが契約するまでは発展しそうにない。メッツ、ヤンキース、レッドソックスなど、いくつかの大きな球団にとって、ソトがプランAであることを考えるとそれは驚くことではない」と言及。「ソト獲得に失敗したチームは、アロンソに割り当てる余剰資金を備えることになる」と2番手以降の候補としてアロンソは考えると見ている。

アロンソの移籍先候補については「当然ながらこのリストのトップにはメッツがいる」と再契約の可能性を示唆。「アロンソはクイーンズへの復帰が第1希望だと明言したことはないが、ニューヨークへの愛を頻繁に述べている」とこれまでの言動を振り返り、メッツへのチーム愛を持っているとしている。

Advertisement


それでも、メッツがソト獲得に成功した場合、他球団が獲得に動く可能性があるとみており、「メッツ以外ではヤンキースがアロンソにとって最もマッチする」と2024年のア・リーグ覇者を新天地に推奨。「アンソニー・リゾが去ったことでヤンキースは一塁に穴を抱えており、チーム内で穴を埋めきるのは難しい」と補強ポイントに合致するとしている。

ヤンキース以外にもナショナルズ、ジャイアンツ、マリナーズなどが新天地の候補に挙がってくると見られており、ソトの動向次第でアロンソの争奪戦にも発展する可能性を報じている。

アロンソの動向に影響を与えるソトの新天地は、9日(日本時間10日)から始まるウインターミーティング中に決まると見られており、そこから市場が動き出す可能性がある。はたして、メッツの生え抜きスラッガーは再契約か、それとも新天地を求めるのか。

◆ソト争奪戦で話題のメッツ、3年57億円でヤンキースの抑えホームズ獲得 米敏腕記者「先発投手に転向予定」

◆ドジャース一塁コーチ、大谷翔平からの“惜別プレゼント”に感激 「ヘルメットをぶつけ合う絵にサインしてくれた。大切に保管する」

◆大谷翔平が克服した“苦手球種”たち 3年間で成長際立つ「.217→.441」「.193→.318」

おすすめPR

META POG

Advertisement


Advertisement

  • 殿堂入りが期待されるイチロー氏 【MLB】満票選出はリベラのみ…イチローはどこまで上位に食い込むか? 米野球殿堂歴代得票率トップ10 7.3k件のビュー
  • 【MLB】佐々木朗希のドジャース加入で世界最強ローテが完成 地元メディア「野球を台無しにしているわけではない」と批判を一蹴 4.4k件のビュー
  • 【MLB】佐々木朗希のドジャース入り、山本由伸との“重要な会談”が決め手か 「7年間は西海岸で圧倒的な支配が続く」と米メディア 3.2k件のビュー
  • 【MLB】藤浪晋太郎との契約は……「マリナーズにとってリスク低く、リターン大きい」と米メディア 「興味深い存在になる」と指摘 2.4k件のビュー
  • 【MLB】ドジャース、オフシーズンの戦力補強が大詰め「最終課題はブルペン獲得」 剛腕スコット争奪戦が間もなく決着か 1.6k件のビュー