【ホープフルS/追い切り診断】2連勝中の素質馬に辛口「B」評価 メンタル面のブレとコーナリングに懸念あり「過度な信頼は禁物」

Advertisement

【ホープフルS/追い切り診断】2連勝中の素質馬に辛口「B」評価 メンタル面のブレとコーナリングに懸念あり「過度な信頼は禁物」

第41回ホープフルステークス(28日/GI、中山2000m)には、クロワデュノール、マジックサンズ、マスカレードボールの2戦2勝馬に加え、キタサンブラック産駒のピコチャンブラックやヤマニンブークリエなどが出走予定。

本記事では、出走各馬の追い切りを診断し「S」「A」「B」の3段階で評価した有力馬や穴馬をピックアップ。ここでは「マスカレードボール」を取り上げる。

◆【ホープフルステークス2024予想/追い切り診断】“打倒クロワデュノール”一角に最高評価「S」 収穫大の前走からパワーアップし「絶品の折り合い」に太鼓判

Advertisement


■マスカレードボール

【中間調整】半姉に昨年のローズSをレコード勝ちし、秋華賞では2着に入ったマスクトディーヴァ。新潟のデビュー戦では出遅れから後方の位置取りとなりながら、外からまとめて差し切り勝利。続くアイビーSでは緩いペースのなか折り合いに難しさを見せたが、最速の末脚でここも快勝。粗削りな面は同居するが、エンジン性能だけなら世代でもトップクラスのものがありそうだ。

距離を延ばした前走・アイビーSを制したことから、陣営は次の目標をホープフルSに設定。山元トレセンでの放牧を経て、12月2日に美浦へ戻っている。5日にウッド14-14をこなしたのが初時計。以降、坂路とコースを併用しての調整が順調に進んでいる。1週前は主戦・戸崎騎手が騎乗し、ウッドで併せ馬。コーナーで気を抜く場面があったものの、直線では迫力ある伸びを披露できていた。

Advertisement


【最終追い切り】レース当週は嶋田騎手が騎乗し、ウッドで併せ馬。2頭の間に割って入り、揉まれる形でもリズムを保つことを教え込むような3頭併せを行った。やはりこの日もコーナリングでややモタついてしまい、課題を残した格好ではあるが、直線では1頭を置き去りにし、オープン馬オーキッドロマンスに馬なりを保って併入とした。

【見解】短期放牧を挟んでも粗削りな面は大きく変わってきていないよう。この中間は馬場入りをゴネることもあったようだし、いざコースに入っても変に気負ったり、逆にフワりとしてしまったりとメンタル面のブレはかなり大きい。高いポテンシャルで相殺以上に持ち込めなくもないだろうが、多頭数かつコーナー4つのGI戦でどこまでカバーできるか。変に揉まれる枠より、この大外枠はむしろ歓迎かもしれないが、なんにせよ大きく信頼するのは禁物かもしれない。

総合評価「B」

ホープフルステークス2024 予想コラム一覧

特集

◆【特集】出走予定・枠順、予想オッズetc.「マジックサンズvs.クロワデュノール、世代頂点を懸け激突」お役立ち馬券攻略ガイド

◆【一覧】「ホープフルS2024」大口投票パトロール クロワデュノールとマジックサンズに複勝「100万円超」 無敗の重賞馬2騎に注目

◆“理想的な歩み”のクロワデュノールがクラシック主役の座に就くか ハイレベルなホープフルSと裏に潜む消耗度【2歳GI総括と展望】

追い切り評価

◆【追い切り診断】“打倒クロワデュノール”一角に最高評価「S」 収穫大の前走からパワーアップし「絶品の折り合い」に太鼓判

◆【追い切り診断】“想定8人気”前後に高評価 優等生タイプで常に高いレベル維持 「至極順調」で大幅上積みに期待

データ分析・過去10年傾向

◆【データ攻略】「83 or 0%」のピンク帽2頭 “黙って買い”が大げさではない「1.2.2.1」該当馬は

◆【データ攻略】クロワデュノールら2勝馬の「買い or 消し」 初の中山も“鉄板級”該当の馬は

◆【全頭診断】混戦ムード断ち切る「1.2.3.1」で軸候補浮上 想定4人気以下の伏兵も好データ続出

◆【枠順傾向】有力馬に明暗 伏兵が鞍上×枠で「1.4.3.2」、想定2桁人気に“馬券内率42%”の追い風

◆【高配当メソッド】1人気勝率70%も“3連単246万6010円”など2年連続で2桁人気激走中 妙味は関西馬にあり

◆【血統展望】皐月賞馬輩出の牝系に該当 “一世一代の大駆け”狙うべきタイミングは今回か

◆【前走ローテ】近2年で変化の“兆し”が見える傾向 クロワデュノールに「2.0.0.0」の鉄板級データ

◆【ホープフルステークス2024予想】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ

穴馬予想

◆【穴馬アナライズ】アマキヒが注目されるなら……穴馬続出の芝・ダ兼用馬に「隠れ二刀流」を抜擢 単勝オッズ“2桁”の盲点

◆【穴馬アナライズ】マジックサンズより高評価だった馬が人気落ち 単回収値「487」が物語る想定“8人気”前後の巻き返し

◆【危険な人気馬】2戦2勝の無敗馬ながら“消し”の根拠 「初の中山、前走人気など、不安要素多し」

著者プロフィール

西村武輝(にしむらぶこう)
【重賞深掘りプロジェクト】調教ライター。競走馬の追い切り評価を専門として、ネットメディア中心に執筆を続けているフリーライター。UMAJINでは「競馬サロン」開設以前から毎週の重賞出走全頭のレポートを執筆、担当。またプロレス関連業界にも関わっており、週刊プロレスや書籍等への寄稿歴もある。

おすすめPR

META POG

Advertisement


Advertisement

  • 【日経新春杯2025予想】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ 1.9k件のビュー
  • 【京成杯2025予想】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ 0.9k件のビュー
  • 【日経新春杯/危険な人気馬】サウスポーのコース巧者を「消し」 展開に恵まれた前走と見込まれたハンデに“過信禁物” 600件のビュー
  • [過去10年]日経新春杯2025の前走ローテ 【日経新春杯/前走ローテ】菊花賞組から“ファーストチョイス”となる軸馬 3勝クラス組に「2.3.1.4」の垂涎データ 500件のビュー
  • ドウデュース/2024年ジャパンカップ(C)ロイター ドウデュース引退で「今年の芝中長距離界」はどうなる? カギ握る存在は日経新春杯で始動予定の“重賞2勝馬”か 200件のビュー