【高松宮記念/追い切り診断】想定“10人気”前後に高評価 「前走以上の気配でもう一丁」
■ファストフォース 【中間調整】2021年のCBC賞(開催は小倉)を逃げ切り、1分6秒0という芝1200m日本レコードを樹立。しかしその後は重賞勝ち鞍がなく、GIでは過去15着、9着、10着と壁に跳ね返されてきた。しかし…
■ファストフォース 【中間調整】2021年のCBC賞(開催は小倉)を逃げ切り、1分6秒0という芝1200m日本レコードを樹立。しかしその後は重賞勝ち鞍がなく、GIでは過去15着、9着、10着と壁に跳ね返されてきた。しかし…
「高松宮記念・G1」(26日、中京) 7歳になっても衰えを感じさせない。G1初制覇を狙うファストフォ… 続きを読む
10月2日に中山競馬場で行われるスプリンターズS(GI、芝1200m)の「血統傾向」を分析する。 前哨戦のセントウルSでレコード勝ちの圧勝を見せたメイケイエールや、函館スプリントSなど重賞2勝の3歳牝馬・ナムラクレアをは…
■ファストフォース 休み明けを経て今夏はスマースプリントシリーズに参戦し、2走前のCBC賞で12着、前走の北九州記念では10着。いずれも人気を下回る走りに終わっている。ただ、前者は落鉄で力を出し切っておらず、後者は勝ち馬…
■ファストフォース 【中間調整】昨年のCBC賞を日本レコードで制した快速馬だが、この夏はCBC賞12着、北九州記念10着と精彩を欠いている。昨年は北九州記念(2着)後にスプリンターズSに進んだが、今年は中2週でセントウル…
■ファストフォース 【中間調整】今年同様、昨年も夏の小倉開幕週で行われたCBC賞。そこでファストフォースは芝1200mの日本レコードタイムを更新するオマケ付きで、快勝を収めている。前走の高松宮記念は坂のある左回り中京、タ…
今週は小倉競馬場でGIII・CBC賞(芝1200m)が行われる。 夏のスプリント戦線の幕開けを告げるレース。ハンデ戦ゆえ波乱傾向も強く、配当妙味ある一戦と言えるだろう。過去10年のデータ分析から浮かび上がったキーワードを…
7月3日に小倉競馬場で行われる第58回CBC賞(GIII、芝1200m)のデータを紹介する。 今年のフィリーズレビュー3着の3歳牝馬アネゴハダ、重賞2勝のタイセイビジョン、昨年の本レースを日本レコードで勝利したファストフ…
過去10年、高松宮記念は1番人気が【2-1-3-4】と2勝をマーク。2番人気は【3-4-0-3】、3番人気も【2-2-3-3】と、3番人気以上が20頭も馬券に絡んでいるように本命寄りのレースとなっている。 ◆【高松宮記念…
過去10年、高松宮記念は1番人気が【2-1-3-4】と2勝をマーク。2番人気は【3-4-0-3】、3番人気も【2-2-3-3】と、3番人気以上が20頭も馬券に絡んでいるように本命寄りのレースとなっている。 ◆【高松宮記念…