■ブトンドール
前走は桜花賞以来、2カ月ぶりとなった函館スプリントS。初の対古馬戦ながら戦前は2番人気の支持を集めたが、直線ではジリジリとしか伸びず5着に敗れている。道中はこれまでに経験したことのないほどのハイペースで、最後は持ち時計を2秒以上も縮めて走破したものの、いきなり年長馬相手に結果を出すのは厳しかったか。この敗戦がいい経験になったはず。
◆【セントウルステークス2023予想/追い切り診断】ピクシーナイトを上回る「A」の高評価 「前哨戦仕上げも状態は◎」
函館のデビュー戦を快勝し、次走の函館2歳Sで重賞初制覇。次のファンタジーSこそ2着だったが、それから3戦していずれも掲示板に載れなかったことから、洋芝巧者か早熟のイメージが強いかもしれない。しかし、9着だった2走前の桜花賞は、1分32秒9の好時計で走りきっているように、野芝でもある程度の対応は可能。さらに前走にしても、勝ち馬から0秒4差と着順ほど負けていないように、確実に成長曲線を描いている印象で、まだまだ見限るのは早いだろう。
このレースでは、2019年にイベリスが3着、18年にはラブカンプーが2着など、軽量を活かした3歳牝馬による好走例はあり。先週は3歳馬のノッキングポイントが新潟記念で古馬を撃破し、3週前の札幌記念でもトップナイフがプログノーシスの2着に激走するなど、現3歳世代の勢いは目立つ。前走重賞で2番人気の馬が、ここまで一気の人気落ちならシメシメ。
セントウルステークス2023 予想コラム一覧
騎手データ
◆【騎手データ】ジャングロ・武豊J、アグリ・横山典Jより……「人気<着順」のジョッキーに熱視線
追い切り診断
◆【追い切り診断】アグリを上回る「S」の最高評価 「最終追いの動きはさすがの迫力」
◆【追い切り診断】辛口評価「B」は巻き返し狙う人気馬 「本当に良くなってくるのは次か……」
◆【追い切り診断】ピクシーナイトを上回る「A」の高評価 「前哨戦仕上げも状態は◎」
◆【追い切り診断】ビッグシーザーに迫る高評価「A」の刺客 「仕上げの差で逆転可能」
データ攻略
◆【データ攻略】人気一角に「勝率100%」の追い風 “買い”一択の数値出現でGIへ
◆【データ攻略】穴党お手上げの“鉄板級”データ 「1.2.0.0」該当で軸馬にピッタリ
◆【データ攻略】想定8人気以下も「普通に買える」穴馬 “異次元の3走前”を忘れるべからず
◆【データ攻略】単勝10倍超え想定に「4.0.1.0」 自信マンマンで“勝ち切るゾーン”における穴馬
穴馬予想
◆【穴馬ライズ】単勝オッズ“2桁”想定の妙味 「好配当の使者になる資格十分」
◆【穴馬ライズ】前日“6人気”前後の盲点 「期待値“爆上がり”で黙って買い」
◆【WIN5予想】メインは人気一角を消した厳選2頭 京成杯は想定オッズ“2桁”含め高配当狙い
◆【危険な人気馬】新スプリント王を狙う新興勢力は“消し” 「夏休養のローテが仇となる」
血統傾向
◆【血統予想】単回収値100超+馬券内率50.0%条件 「人気と伏兵の2頭は買い」
著者プロフィール
山田剛(やまだつよし)●『SPREAD』編集長
元・競馬月刊誌の編集長で、現在はスポーツの未来を読みとくメディア『SPREAD』の編集長。1995年マイルCSの16番人気2着メイショウテゾロの激走に衝撃を受けて以来、穴馬予想を追求し続けている。「ウマ娘」はゴールドシップ推し。