【朝日杯FS/追い切り診断】想定“10人気”前後に高評価 鞍上が競馬を教え込み「揉まれ弱さ解消」 花開く可能性も……

Advertisement

【朝日杯FS/追い切り診断】想定“10人気”前後に高評価 鞍上が競馬を教え込み「揉まれ弱さ解消」 花開く可能性も……

第76回朝日杯フューチュリティステークス(15日/GI、京都芝1600m)には、無敗で2歳GI制覇を狙うアルテヴェローチェ、黄菊賞圧勝のミュージアムマイル、良血アルレッキーノなどが出走予定。

本記事では、出走各馬の追い切りを診断し「S」「A」「B」の3段階で評価した有力馬や穴馬をピックアップ。ここでは「エイシンワンド」を取り上げる。

◆【朝日杯フューチュリティステークス2024予想/追い切り診断】想定“2桁オッズ”の伏兵に最高評価「S」 機敏なギアチェンジと「ド迫力の伸び」に太鼓判

Advertisement


■エイシンワンド

【中間調整】新馬戦、小倉2歳Sと中京芝1200m戦で連勝。スピード任せのタイプでなく、調整も順調だったことから1400m戦の京王杯2歳Sでは2番人気に支持されるも、1秒0差の8着と凡走に終わってしまった。1F延長がどうこうではなく、スタート後しばらくして折り合いがついたところで外から被される形となり、力んだのが敗因のよう。小雨が降っておりノメるような馬場だったのも影響したか。

初の右回り、さらに1F延長と高いハードルは並ぶものの、高いポテンシャルを陣営は信じ予定通り朝日杯FSに向けて調整を再開。エイシンステーブルでの短期放牧を挟んで、11月21日に坂路4F54秒2(馬なり)という中間初時計をマークした。1週前追いには幸騎手が騎乗し、CWで3頭併せ。直線ではかなりタイトな2頭の間をこじ開けるように割って入り、しっかり負荷を掛けられると豪快に抜け出して最先着としている。

Advertisement


【最終追い切り】レース当週も幸騎手が騎乗し、CWで併せ馬。前後に馬を置く隊列で入り、直線手前ではあえて仕掛けを待って先に抜け出した2頭の間に割って入る、実戦想定の内容をこなした。ピタッと折り合って馬の後ろで我慢ができており、3頭併せとなった直線では最優勢の手応えでそれぞれに先着。

【見解】過去3走は坂路メインの調整で、最終追いも坂路。しかし今回は揉まれて力を出し切れなかった前走の反省を踏まえ、CW3頭併せを1週前&最終追いに組み込む調整にシフトしてきた。いずれも馬の後ろで鞍上の仕掛けを待てたし、いざ揉まれる形となっても怯まず脚を伸ばせていたのは好感。特にまったくの馬なりで切れた最終追いの動きは申し分なかった。右回りコース調教でのコーナリングはスムーズで、初の右回りでも割り引く必要はないだろう。主戦・幸騎手が懸命に競馬を教え込んできた成果が、ここで花開く可能性は考えておくべき。

総合評価「A」

朝日杯フューチュリティステークス2024 予想コラム一覧

特集

◆【特集】出走予定・枠順、予想オッズetc. 「アルテヴェローチェ無敗制覇なるか」お役立ち馬券攻略ガイド

◆【一覧】芸能人・予想家の「朝日杯フューチュリティステークス2024」本命・注目馬予想まとめ 前週5人気1着アルマヴェローチェをズバリ!

◆【一覧】「朝日杯フューチュリティステークス2024」大口投票パトロール 前売り朝イチから“10人気以下”爆穴に高額入る アルテヴェローチェら人気馬にも注目

追い切り評価

◆【追い切り診断】想定“2桁オッズ”の伏兵に最高評価「S」 機敏なギアチェンジと「ド迫力の伸び」に太鼓判

◆【追い切り診断】人気一角に辛口「B」評価 高いポテンシャルも若さゆえ、“勝ちパターン”の調整できず誤算

データ分析・過去10年傾向

◆【枠順】ミュージアムマイル&アルレッキーノは過信禁物か Dコース替わりで内枠伏兵に“連対率42.1%”該当

◆【データ攻略】想定6人気以下も「普通に買える」穴馬 “勝率75%”該当で上位争い必至か

◆【データ攻略】アルテヴェローチェとタイセイカレントの「買い or 消し」 サウジアラビアRC組に分かれる“馬券の明暗”

◆【全頭診断】「3.0.0.1」で単勝妙味たっぷりの想定6人気以下 “押さえ程度が妥当”の前走サウジアラビアRC組は

◆【高配当メソッド】86年以降、1人気の馬券外は“わずか6回” 軽視禁物「複回収値428」でベタ買いOKの伏兵は?

◆【血統展望】天下の大牧場が手掛けるバゴ産駒、“4年前の証明”を再び……阪神JFに続いて中距離馬が狙い

◆【前走ローテ】今年は鉄板級の「3.1.1.0」該当馬が参戦 パンジャタワーは“馬券内率60%”で父超え期待

◆【朝日杯フューチュリティステークス2024予想】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ

穴馬予想

◆【穴ライズ】アルテヴェローチェとのオッズ差に抱く違和感と「もう一丁」の可能性 前日“8人気”前後の妙味

◆【穴ライズ】非重賞組のミュージアムマイルが人気なら……メンバー随一の成長力で浮上する単勝オッズ“2桁”想定

◆【危険な人気馬】無敗馬一角を“消し” 連対率3.8%のコースと世代限定GI「0.0.2.26」が示す血の綻び

ターコイズステークス2024 予想コラム一覧

◆【ターコイズステークス2024予想】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ

著者プロフィール

西村武輝(にしむらぶこう)
【重賞深掘りプロジェクト】調教ライター。競走馬の追い切り評価を専門として、ネットメディア中心に執筆を続けているフリーライター。UMAJINでは「競馬サロン」開設以前から毎週の重賞出走全頭のレポートを執筆、担当。またプロレス関連業界にも関わっており、週刊プロレスや書籍等への寄稿歴もある。

おすすめPR

META POG

Advertisement


Advertisement

  • 【シンザン記念/穴ライズ】前日“10人気”前後に激走の予感 近走大敗は度外視OK、中京マイルのパフォーマンスを見直し 2.2k件のビュー
  • 【シンザン記念2025予想】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ 1.5k件のビュー
  • 【京成杯2025予想】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ 600件のビュー
  • 【フェアリーS/追い切り診断】想定“2桁人気”に「S」の最高評価 「勝ち負けになる攻め気配」に鞍上との意思疎通も抜群 500件のビュー
  • 【フェアリーステークス2025予想】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ 200件のビュー