【チャンピオンズC/穴馬アナライズ-後編】ガラリ一変が漂う“実績馬” 人気落ちでも買い材料はズラリ

 

【チャンピオンズC/穴馬アナライズ-後編】ガラリ一変が漂う“実績馬” 人気落ちでも買い材料はズラリ

前編」ではチャンピオンズカップにおける過去10年(7年)のデータ・傾向から、白毛馬ソダシのダート初参戦に疑問を投げかけたが、「後編」では実績馬から巻き返しの余地がある穴馬3頭を取り上げる。

◆【チャンピオンズカップ2021予想/穴馬アナライズ-前編】ソダシの“二刀流”に辛口評価 狙いは人気落ちの実績馬

【チャンピオンズC/穴馬アナライズ-前編】ソダシの“二刀流”に辛口評価 狙いは人気落ちの実績馬

【チャンピオンズC/穴馬アナライズ-前編】ソダシの“二刀流”に辛口評価 狙いは人気落ちの実績馬

■カフェファラオ

2015年の米三冠馬・アメリカンファラオを父に持つ同馬。3歳時は惜しくもGIに手が届かなかったものの、今年2月のフェブラリーSで強豪を打ち破り、待望のGIウイナーの仲間入りを果たした。前走はローカルのハンデ戦・函館記念。カフェファラオにとって初芝、さらにトップハンデの58.5キロと決して楽な条件ではない中で1番手の支持を集めたものの、直線で伸びあぐねて9着に敗れている。揉まれ弱い面もあるだけに、最内1枠発走も厳しかったか。

2走前のかしわ記念でも1番人気5着と人気を裏切っているが、これは地方の深いダートが合わなかったため。近2走はいずれも力を出し切っておらず、連敗しているが情状酌量の余地は十分にある。

今回はレースで初めてブリンカーを着用。前述したとおり周りに馬がいると気にしてしまうところがあり、ここでガラリ一変の可能性を秘める。さらに今回は大外枠を引いたが、のびのび走れるためこれも好走を後押しになる。春のダートチャンピオンが逆襲するための材料は揃った。

▼その他穴馬アナライズ
◆【穴馬アナライズ・後編Vol.1】連敗中も条件好転で巻き返し 波乱を呼ぶ“左回り巧者”

【チャンピオンズC/穴馬アナライズ-後編】連敗中も条件好転で巻き返し 波乱を呼ぶ“左回り巧者”

【チャンピオンズC/穴馬アナライズ-後編】連敗中も条件好転で巻き返し 波乱を呼ぶ“左回り巧者”

◆【穴馬アナライズ・後編Vol.2】単勝20倍以上の“伏兵” 叩き良化型で前走大敗は想定内

【チャンピオンズC/穴馬アナライズ-後編】単勝20倍以上の“伏兵” 叩き良化型で前走大敗は想定内

【チャンピオンズC/穴馬アナライズ-後編】単勝20倍以上の“伏兵” 叩き良化型で前走大敗は想定内

Advertisement


チャンピオンズカップ2021予想コラム一覧

▼追い切り予想
◆【S評価】「S」評価は“最高潮の域”に達した有力馬 「本番でどれだけ弾けるのか楽しみ」

◆【A評価】チュウワウィザードを上回る「A」評価は伏兵馬 「体調、精神面はハイレベル」

◆【A評価】高評価「A」は“狂いなき仕上げ”の人気馬 厩舎流のハードトレで「万全の状態」

◆【B評価】チュウワウィザードに“辛口評価” 併せ先着も「骨折の影響がまだ……」

▼穴馬予想
◆【危険な人気馬・前編】人気先行のGI馬は“消し” ダート頂上決定戦で「買うべきではない」1頭とは

◆【危険な人気馬・後編】有力馬より評価すべき「イン突きの鬼」 前走から“砂厚”が好転する1頭を本命視

▼データ予想
◆【データ攻略・前編】ソダシに襲い掛かる“GI実績”の罠 注目は叩き2戦目で「勝率100%」の新興勢力

◆【データ攻略・後編】勝負駆けを匂わす穴馬 “勝率100%”の名手と「コンビ再結成」で波乱を巻き起こす

◆【騎手データ】前日オッズ20倍以上でも侮れない人馬 条件合致で「複勝率100%」

▼その他データ傾向
◆【枠順】ソダシは1枠1番で“白”に染まる 鬼門の8枠にカフェファラオ

◆【血統傾向】穴馬が100%持つ配合から浮上 条件合致は4歳世代の“刺客”

◆【脚質傾向】先行馬の好走目立つダートGI、押さえるべきは「上がり最速」と…

◆【前走ローテ】ダート転向の白毛馬ソダシに警鐘 ダート初挑戦組に「馬券内0%」の鬼門データ

◆【人気傾向】複勝率トップの3番人気を信頼も、注目すべき波乱の使者は…

▼UMAJINチャンネル「必勝!岡井塾-チャンピオンズC編」

著者プロフィール

山田剛(やまだつよし)●『SPREAD』編集長
元・競馬月刊誌の編集長で、現在はスポーツの未来を読みとくメディア『SPREAD』の編集長。1995年マイルCSの16番人気2着メイショウテゾロの激走に衝撃を受けて以来、穴馬予想を追求し続けている。会心の的中はキセキが制した2017年菊花賞の3連単55万9700円。