前編ではソダシとテーオーケインズの明暗分かれるデータについて取り上げたが、後編ではデータ面から浮上する穴馬候補2頭を取り上げる。
◆【チャンピオンズカップ2021予想/データ攻略-前編】ソダシに襲い掛かる”GI実績”の罠 注目は叩き2戦目で「勝率100%」の新興勢力
目次
■データが導く2021チャンピオンズカップの穴馬候補は
<穴候補1 クリンチャー>
休み明けの前走みやこSは6着。レイデオロやスワーヴリチャードと同世代の7歳馬ゆえにピークアウトしてしまったのか……と思われるかもしれないが、追い風となるデータがこちら。
・川田将雅騎乗時の成績【3-0-0-0】
この馬が挙げたダート重賞3勝はすべて川田将雅の手綱によるもの。今年6月の帝王賞では今回人気が予想されるチュウワウィザードに先着をはたしており、相性抜群の騎手替わりで臨むここは穴妙味十分だ。
<穴候補2 カジノフォンテン>
帝王賞、JBCクラシックと掲示板外に敗れたことで評価を落としている印象のカジノフォンテン。この馬もまた、データ面での上積みが大きい1頭だ。
・左回りの成績【11-0-0-2】
船橋競馬に所属する同馬は左回りが主戦場。船橋競馬場で行われたかしわ記念では中央勢を撃破しており、左回り替わりは願ってもない条件と言えよう。好枠ならすんなり先手を奪うことができれば面白い。
▼データ予想
◆【チャンピオンズカップ2021予想/データ攻略-前編】ソダシに襲い掛かる”GI実績”の罠 注目は叩き2戦目で「勝率100%」の新興勢力
◆【チャンピオンズカップ2021予想/騎手データ】前日オッズ20倍以上でも侮れない人馬 条件合致で「複勝率100%」
チャンピオンズカップ2021予想コラム一覧
▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズ・前編】ソダシの“二刀流”に辛口評価 狙いは人気落ちの実績馬
◆【穴馬アナライズ・後編Vol.1】連敗中も条件好転で巻き返し 波乱を呼ぶ“左回り巧者”
◆【穴馬アナライズ・後編Vol.2】単勝20倍以上の“伏兵” 叩き良化型で前走大敗は想定内
◆【穴馬アナライズ・後編Vol.3】ガラリ一変が漂う“実績馬” 人気落ちでも買い材料はズラリ
◆【危険な人気馬・前編】人気先行のGI馬は“消し” ダート頂上決定戦で「買うべきではない」1頭とは
◆【危険な人気馬・後編】有力馬より評価すべき「イン突きの鬼」 前走から“砂厚”が好転する1頭を本命視
▼追い切り予想
◆【S評価】「S」評価は“最高潮の域”に達した有力馬 「本番でどれだけ弾けるのか楽しみ」
◆【A評価】チュウワウィザードを上回る「A」評価は伏兵馬 「体調、精神面はハイレベル」
◆【A評価】高評価「A」は“狂いなき仕上げ”の人気馬 厩舎流のハードトレで「万全の状態」
◆【B評価】チュウワウィザードに“辛口評価” 併せ先着も「骨折の影響がまだ……」
▼その他データ傾向
◆【枠順】ソダシは1枠1番で“白”に染まる 鬼門の8枠にカフェファラオ
◆【血統傾向】穴馬が100%持つ配合から浮上 条件合致は4歳世代の“刺客”
◆【脚質傾向】先行馬の好走目立つダートGI、押さえるべきは「上がり最速」と…
◆【前走ローテ】ダート転向の白毛馬ソダシに警鐘 ダート初挑戦組に「馬券内0%」の鬼門データ
◆【人気傾向】複勝率トップの3番人気を信頼も、注目すべき波乱の使者は…
著者プロフィール
田原基成(たはらもとなり)●競馬評論家
競馬予想の魅力を世に発信し続ける「競馬ストーリーテラー」。予想に対して謎ときに近い魅力を感じており、ローテーション・血統の分野にて競馬本を執筆。現在はUMAJIN内「競馬サロン」にてコラム【競馬評論家・田原基成のいま身につけるべき予想の視点】 執筆中。『SPREAD』ではデータ分析から読み取れる背景を紐解き、「データの裏側にある競馬の本質」を伝えていく。