Advertisement

【オールカマー/データ攻略-前編】驚異の「100%」が後押し 有力馬にデータ面の死角なし

【オールカマー/データ攻略-前編】驚異の「100%」が後押し 有力馬にデータ面の死角なし

Advertisement

今週は中山競馬場でオールカマー(芝2200m)が行われる。

デアリングタクトの参戦でにわかに盛り上がりを増す伝統の一戦。同馬以外にも天皇賞・春3着馬テーオーロイヤルや前走重賞勝ち馬ヴェルトライゼンデソーヴァリアントと楽しみなメンバーが集結しており例年以上にハイレベルな戦いとなりそうだ。

過去10年のデータ分析から浮かび上がったキーワードをもとに、有力馬と穴馬候補を紐解いていく。

◆【オールカマー2022予想/穴馬アナライズVol.3】想定オッズ“20倍”前後の惑星 高配当を届ける素質馬とは?

【オールカマー/穴ライズ】想定オッズ“20倍”前後の惑星 高配当を届ける素質馬とは?

【オールカマー/穴ライズ】想定オッズ“20倍”前後の惑星 高配当を届ける素質馬とは?

■デアリングタクトにとってのプラス材料は「馬券内率100%」

3歳時には無敗で牝馬三冠を達成。その後は長期休養を挟みつつヴィクトリアマイルで戦列復帰をはたし、前走宝塚記念では3着と復調の兆しをみせたのがデアリングタクトだ。実績は申し分ないが、今回は自身初となる中山。浮かび上がる死角をクリアするためのポイントは前走レースと斤量にある。

・前走牡馬混合重賞5着内かつ今回斤量減【2.1.0.0】

馬券内率は驚異の100%。昨年の勝ち馬ウインマリリンにショウナンパンドラ、ヌーヴォレコルトに該当した強力なデータだ。かつてアーモンドアイやコントレイル、ラヴズオンリーユーと歴史に名を刻む馬たちと好勝負を演じた馬が斤量54キロでの参戦。秋のGIシリーズに向けて死角はなさそうだ。

◆【オールカマー2022予想/血統傾向】注目は復活の兆しを見せた前走3着馬 レース相性抜群な単回収値「260」の配合

【オールカマー/血統傾向】注目は復活の兆しを見せた前走3着馬 レース相性抜群な単回収値「260」の配合

【オールカマー/血統傾向】注目は復活の兆しを見せた前走3着馬 レース相性抜群な単回収値「260」の配合

■ソーヴァリアントにも「馬券内率100%」の後押しあり

打倒デアリングタクトの筆頭候補と言えるのがソーヴァリアントだ。ハイレベルと謳われる現4歳世代。そのなかで夏の上がり馬として頭角を現し、前走チャレンジCはのちの重賞好走馬たちを置き去りにする圧巻のパフォーマンスで重賞初制覇を飾った。故障明けの一戦ゆえ不安要素がないとは言い切れないが、それ以上に注目したいのがこちらのデータ。

・中山芝2200mの成績【1.2.0.0】

こちらも馬券内率は100%。マツリダゴッホが3連覇を達成したように中山芝2200mはリピーター属性が強く、この馬が持つ舞台適性は大きなアドバンテージとなる。今回手綱を握る川田将雅×大竹正博コンビで思い出すのは中山芝2200mのアメリカJCCを制したブラストワンピース。その再現に期待がかかる。

Advertisement

▼その他、データ予想
◆【データ攻略-後編】想定10人気前後に馬券内率“8割”超え 「馬場適性も文句なし」

【オールカマー/データ攻略-後編】想定10人気前後に馬券内率“8割”超え 「馬場適性も文句なし」

【オールカマー/データ攻略-後編】想定10人気前後に馬券内率“8割”超え 「馬場適性も文句なし」

◆【騎手データ】「堅軸」は条件合致で“複勝率100%”の美浦名手 気になる松山弘平の評価は?

【オールカマー/騎手データ】「堅軸」は条件合致で“複勝率100%”の美浦名手 気になる松山弘平の評価は?

【オールカマー/騎手データ】「堅軸」は条件合致で“複勝率100%”の美浦名手 気になる松山弘平の評価は?

オールカマー2022予想コラム一覧

▼追い切り診断
◆【追い切り診断】重賞未勝利の中穴候補を「A」評価 「気迫とラストの鋭さは素晴らしい」

◆【追い切り診断】デアリングタクトを上回る最高評価「S」 絶好の調教内容で「明らかに前走時以上」

◆【追い切り診断】前走快勝した人気一角の有力馬に「B」評価 「万全には一歩手前か」

◆【追い切り診断】実績トップの有力馬を高評価 GIIを走るには「申し分のない態勢だ」

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】過少評価されている実績馬 「持ち前のパワーと持久力で地力勝負へ」

◆【穴馬アナライズVol.2】惜敗続く“人気落ち”の妙味 「波乱の立役者になる可能性は十分」

◆【穴馬アナライズVol.3】想定オッズ“20倍”前後の惑星 高配当を届ける素質馬とは?

◆【危険な人気馬】想定1人気の三冠牝馬は“消し”評価 復調気配も「付け入る隙がある」

▼その他、過去10年データ傾向
◆【枠順】人気馬が“馬券圏内率100%”に条件合致 三冠牝馬デアリングタクトは6枠8番

◆【血統傾向】注目は復活の兆しを見せた前走3着馬 レース相性抜群な単回収値「260」の配合

◆【脚質傾向】圧倒的に有利な先行 上がり3Fから読み解く注目馬とは

◆【前走ローテ】宝塚記念組の三冠馬に追い風 馬券圏内への好走条件とは

◆【動画プレーバック/オールカマー2021】2番人気ウインマリリンが1枠からロスなく道中を内ラチ沿いに走り重賞3勝目

▼競馬ストーリーテラー・田原基成の重賞分析TV「2022オールカマー-データ分析編」

著者プロフィール

田原基成(たはらもとなり)●競馬評論家
競馬予想の魅力を世に発信し続ける「競馬ストーリーテラー」。予想に対して謎ときに近い魅力を感じており、ローテーション・血統の分野にて競馬本を執筆。現在はUMAJIN内「競馬サロン」にてコラム【競馬評論家・田原基成のいま身につけるべき予想の視点】 執筆中。『SPREAD』ではデータ分析から読み取れる背景を紐解き、「データの裏側にある競馬の本質」を伝えていく。

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします