【オールカマー/追い切り診断】実績トップの有力馬を高評価 GIIを走るには「申し分のない態勢だ」

 

【オールカマー/追い切り診断】実績トップの有力馬を高評価 GIIを走るには「申し分のない態勢だ」

■デアリングタクト

【中間調整】2020年の牝馬三冠を制するも、翌2021年に繋靱帯炎を発症し長期リタイアを余儀なくされてしまう。しかし関係者の懸命なケアによって今春カムバック。復帰初戦のヴィクトリアマイルで0秒5差6着、そして前走の宝塚記念ではレコード駆けしたタイトルホルダーに0秒6差3着、見事に第一線への戦線復帰を果たしている。夏に休養し、秋はオールカマーというのは当初からの青写真通り。8月30日に栗東へ戻り、9月4日に中間の初時計として坂路14-14を消化している。2週前追いは坂路馬なりで4F54秒3を計時。これは中5週だった前走時と同じ数字で、休み明けでこの負荷でいいというのは、いかに順調に牧場である程度仕上げられていたかの証左だろう。1週前追いは主戦・松山騎手が騎乗しCW単走。序盤から抑え切れない前向きな雰囲気で進み、直線のラストも馬なりながら馬自身首をリズミカルに使ってグイグイ加速する。6F全体78秒6は自己ベスト更新、ラスト1F11秒8も単走とすれば上々の数字だ。

◆【オールカマー2022予想/騎手データ】「堅軸」は条件合致で“複勝率100%”の美浦名手 気になる松山弘平の評価は?

【オールカマー/騎手データ】「堅軸」は条件合致で“複勝率100%”の美浦名手 気になる松山弘平の評価は?

【オールカマー/騎手データ】「堅軸」は条件合致で“複勝率100%”の美浦名手 気になる松山弘平の評価は?

【最終追い切り】1週前追いで気合い乗り十分なところを見せており、レース当週は主戦が坂路単走でバランスや息遣いを確認程度に留まる。全体時計は平凡ながら。柔軟に体全体を使い鋭伸。他馬が内ラチ沿いを集まっているなか、馬場の外めを女王の貫録とばかり我関せずの集中力で駆け上がっていたあたりもいい。鞍上との呼吸もピッタリだった。

【見解】休み明けの分2週前もCW追いで負荷が欲しかったところだが1週前の動きを見れば、まったく気にしなくていいレベル。春に復調気配を見せ、いい雰囲気で放牧に入れたのがケアの順調さに繋がっている感がある。もちろん一昨年3着に終わったジャパンCへの再挑戦など、見据える大目標があるだけに100%の状態ではないだろうが、秋初戦のGIIを走るにあたっては申し分のない態勢だ。

総合評価「A」

▼その他、追い切り診断
◆【追い切り診断】重賞未勝利の中穴候補を「A」評価 「気迫とラストの鋭さは素晴らしい」

【オールカマー/追い切り診断】重賞未勝利の中穴候補を「A」評価 「気迫とラストの鋭さは素晴らしい」

【オールカマー/追い切り診断】重賞未勝利の中穴候補を「A」評価 「気迫とラストの鋭さは素晴らしい」

◆【追い切り診断】デアリングタクトを上回る最高評価「S」 絶好の調教内容で「明らかに前走時以上」

【オールカマー/追い切り診断】デアリングタクトを上回る最高評価「S」 絶好の調教内容で「明らかに前走時以上」

【オールカマー/追い切り診断】デアリングタクトを上回る最高評価「S」 絶好の調教内容で「明らかに前走時以上」

Advertisement


◆【追い切り診断】前走快勝した人気一角の有力馬に「B」評価 「万全には一歩手前か」

【オールカマー/追い切り診断】前走快勝した人気一角の有力馬に「B」評価 「万全には一歩手前か」

【オールカマー/追い切り診断】前走快勝した人気一角の有力馬に「B」評価 「万全には一歩手前か」

オールカマー2022予想コラム一覧

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】過少評価されている実績馬 「持ち前のパワーと持久力で地力勝負へ」

◆【穴馬アナライズVol.2】惜敗続く“人気落ち”の妙味 「波乱の立役者になる可能性は十分」

◆【穴馬アナライズVol.3】想定オッズ“20倍”前後の惑星 高配当を届ける素質馬とは?

◆【危険な人気馬】想定1人気の三冠牝馬は“消し”評価 復調気配も「付け入る隙がある」

▼データ予想
◆【データ攻略-前編】驚異の「100%」が後押し 有力馬にデータ面の死角なし

◆【データ攻略-後編】想定10人気前後に馬券内率“8割”超え 「馬場適性も文句なし」

◆【騎手データ】「堅軸」は条件合致で“複勝率100%”の美浦名手 気になる松山弘平の評価は?

▼その他、過去10年データ傾向
◆【枠順】人気馬が“馬券圏内率100%”に条件合致 三冠牝馬デアリングタクトは6枠8番

◆【血統傾向】注目は復活の兆しを見せた前走3着馬 レース相性抜群な単回収値「260」の配合

◆【脚質傾向】圧倒的に有利な先行 上がり3Fから読み解く注目馬とは

◆【前走ローテ】宝塚記念組の三冠馬に追い風 馬券圏内への好走条件とは

◆【動画プレーバック/オールカマー2021】2番人気ウインマリリンが1枠からロスなく道中を内ラチ沿いに走り重賞3勝目

著者プロフィール

西村武輝(にしむらぶこう)●フリーライター
競走馬の追い切り評価を専門として、ネットメディア中心に執筆を続けているフリーライター。現在、UMAJIN.net「競馬サロン」においては毎週の重賞出走全頭のレポートを執筆、担当。またプロレス関連業界にも関わっており、週刊プロレスや書籍等への寄稿歴もある。