【MLB】ド軍がT・ヘルナンデスの交渉停滞で“プランB”に動くか? 現地メディアは「後任候補は44本塁打の強打者」と30歳大砲を指名

 

Y.Imoto/SPREAD編集部

Advertisement

【MLB】ド軍がT・ヘルナンデスの交渉停滞で“プランB”に動くか? 現地メディアは「後任候補は44本塁打の強打者」と30歳大砲を指名
T・ヘルナンデス、サンタンダー(C)Getty Images、ロイター

ドジャースが今オフの移籍市場で再契約に動いているのがテオスカー・ヘルナンデス外野手。2024年シーズンは大谷翔平投手やムーキー・ベッツ内野手らと強力打線を形成し、チーム2位の33本塁打を放った32歳だが、他球団との争奪戦となっており契約締結には至っていない。

ドジャースの専門メディアはT・ヘルナンデスとの交渉が停滞するなかでプランBを提示。代役候補に言及している。

◆ド軍はテオスカー復帰が実現しない場合……捕手の“トップ有望株”が課題を解消か 米メディア考察「外野陣はかなり優秀だ」

Advertisement


■ベッツが内野再転向で外野補強は必須

2年連続世界一を狙うドジャースにとって今オフの補強ポイントが強打の外野手。シーズン途中から右翼を守ったベッツが内野へ再転向となっており、外野の一角が務まり、かつ中軸を打てる打者の獲得が求められる。

大本命は2024年シーズンに在籍したT・ヘルナンデスだが、市場の目玉であったフアン・ソト外野手がメッツと契約し、獲得を逃したレッドソックスやブルージェイズといった球団が絡んでの争奪戦となっている。

そんななか、現地メディアの『ドジャー・ブルー』は「ドジャースがテオスカー・ヘルナンデス後任候補として44本塁打の強打者を指名か」と題した記事を掲載。ア・リーグ2位の44本塁打を記録し、オリオールズからフリーエージェント(FA)となったアンソニー・サンタンダー外野手をプランBとして挙げている。

Advertisement


記事内ではMLB公式のマーク・ファインサンド記者のコメントを引用する形で、「サンタンダーはおそらく1億ドル規模の5年契約を希望していると思われる」と予想。「ソトを逃したヤンキース、レッドソックス、ブルージェイズがサンタンダーに興味を示している」と3球団に続く形で、「他に注目すべきはドジャース、タイガース、ナショナルズだ」と計6球団の名前を挙げている。

なお、記事内では11月時点でのファインサンド記者の発言も紹介されており、「ロサンゼルスはフアン・ソトを狙っているチームのひとつだが、テオスカー・ヘルナンデスがチームのプランBになると思われる。しかし、ヘルナンデスが他球団と契約した場合、サンタンダーは右翼手として理想的な候補となるだろう」と見通しが立てられていた。T・ヘルナンデスとの交渉が停滞するなか、はたしてその証言通りにサンタンダーの獲得に動き出すのか。

◆「何が問題なのか分からない」T・ヘルナンデスとドジャースの交渉が停滞している理由は不明……首を傾げる米メディア

◆「補強はまだ終わっていない」ド軍GM明言 米メディアはT・ヘルナンデス、佐々木朗希、守護神候補タナー・スコットの名前挙げる

◆同僚右腕ナックが語る“間近で接した”大谷翔平 周囲の反応に驚き「50代の男性たちでも、彼が通ると大興奮」

おすすめPR

META POG

Advertisement


Advertisement

  • 【MLB】佐々木朗希の争奪戦……ドジャースは紙一重の勝利だった? 「まるでコイントス」代理人が明かした“揺れる思い” 2.7k件のビュー
  • ドジャースのクレイトン・カーショー 【MLB】巨大戦力のドジャース、カーショーとの再契約には「引き続き前向き」 40人枠調整のため「春季キャンプ以降に加入か」と米報道 1.5k件のビュー
  • 【MLB】ドジャースは大型補強だけじゃない、23歳ラッシングが有望株の打撃指標トップに 「深刻なダメージを与えられる」と米メディア称賛 1.1k件のビュー
  • 【MLB】「40人枠」が一杯のドジャース、元広島ブレイシアをトレードで放出か スコット、イエーツ、カーショーの登録に備えた措置 1k件のビュー
  • 【MLB】ドジャース先発陣が誇る圧倒的な支配力 米記者注目の「史上初、3人以上揃えたチームはいない」指標とは? 0.9k件のビュー