【阪神JF/枠順】“兄弟タッグ”で注目のウォーターナビレラは7枠13番に、最多勝利の1枠には伏兵馬

 

【阪神JF/枠順】“兄弟タッグ”で注目のウォーターナビレラは7枠13番に、最多勝利の1枠には伏兵馬

第73回・阪神ジュベナイルF(GI、芝1600m)の枠順が10日、発表された。

前走ファンタジーSを快勝したウォーターナビレラは7枠13番に、2歳牝馬の登竜門・アルテミスSを勝利し勢いに乗るサークルオブライフは5枠10番、前走赤松賞で突き抜けたナミュールは8枠17番からの発走となった。

◆【阪神ジュベナイルフィリーズ2021予想/追い切りジャッジ】サークルオブライフを上回る高評価 ガス抜き完了で「1F延長でも問題なし」

【阪神JF/追い切りジャッジ】サークルオブライフを上回る高評価 ガス抜き完了で「1F延長でも問題なし」

【阪神JF/追い切りジャッジ】サークルオブライフを上回る高評価 ガス抜き完了で「1F延長でも問題なし」

■ハープスターも敗れた5枠にはアルテミスS勝ち馬が入る

上位人気が予想されるウォーターナビレラが入った7枠は【2-1-0-26】となっており、2018年ダノンファンタジー(1人気)、11年ジョワドヴィーヴル(4人気)が馬群の外から差し切り、勝利を挙げていた。一方で2014年コートシャルマン(3人気10着)や12年ディアマイベイビー(8人気9着)ら7枠からの先行した馬は好走できておらず、全幅の信頼は置けない。こちらも上位人気が予想されるサークルオブライフが入った5枠は【0-3-2-15】で勝ち星を挙げられていない。2013年には単勝オッズ1.7倍の断然の人気に推されたハープスターが直線で追い込むもハナ差の2着に敗れていた。

また、キミワクイーンステルナティーアが入った4枠は【1-3-0-16】と連対数は最多の4回を誇る。昨年は2番人気に支持されていたサトノレイナスが2着に好走し、17年にはリリーノーブル(3人気)が2着、13年にはレッドリヴェールが5番人気ながら勝利を挙げていた。また、12年にはクロフネサプサイズが15番人気ながら2着に好走し、波乱を巻き起こしている。今回、乗り替わりとなるステルナティーアの鞍上C.ルメール騎手は昨年4枠からサトノレイナスを2着に導いており、同馬には好データが揃う。

◆【阪神ジュベナイルフィリーズ2021予想/危険な人気馬-前編】人気先行の良血馬は“消し” 2歳女王決定戦で「買うべきではない」1頭とは

【阪神JF/危険な人気馬-前編】人気先行の良血馬は“消し” 2歳女王決定戦で「買うべきではない」1頭とは

【阪神JF/危険な人気馬-前編】人気先行の良血馬は“消し” 2歳女王決定戦で「買うべきではない」1頭とは

■最多3勝の良枠には伏兵馬が入る

一方で1枠は【3-0-0-17】と最多の3勝を挙げ、勝率15.0%、連対率15.0%と好成績を収めている。2016年にはソウルスターリングがインから先行して勝利し、15年にはメジャーエンブレムが逃げて圧勝、12年にはローブティサージュがインから差し切り勝利を挙げていた。

Advertisement


今年2枠に入ったのはナムラクレアナムラリコリスの2頭。なかでもナムラクレアは、前走ファンタジーSで2枠から先行し2着に好走していただけに、スタートが得意な先行馬にとって最内枠は大歓迎といったところだろう。この馬の激走にも期待したいところだ。

▼その他データ傾向
◆【血統傾向】6年連続好走中の血統に共通する「マイル実績」 注目は2歳GI馬の血を引く伏兵馬

【阪神JF/血統傾向】6年連続好走中の血統に共通する「マイル実績」 注目は2歳GI馬の血を引く伏兵馬

【阪神JF/血統傾向】6年連続好走中の血統に共通する「マイル実績」 注目は2歳GI馬の血を引く伏兵馬

◆【脚質傾向】先行激化で浮上する、5年連続好走中の「上がり最速馬」に注目

【阪神JF/脚質傾向】先行激化で浮上する、5年連続好走中の「上がり最速馬」に注目

【阪神JF/脚質傾向】先行激化で浮上する、5年連続好走中の「上がり最速馬」に注目

◆【前走ローテ】「アルテミスS組」からソダシに続く2歳女王の誕生なるか

【阪神JF/前走ローテ】「アルテミスS組」からソダシに続く2歳女王の誕生なるか

【阪神JF/前走ローテ】「アルテミスS組」からソダシに続く2歳女王の誕生なるか

◆【人気傾向】1・2番人気決着が過去3回も、オッズ混戦で浮上する「5番人気」の激走に注目

【阪神JF/人気傾向】1・2番人気決着が過去3回も、オッズ混戦で浮上する「5番人気」の激走に注目

【阪神JF/人気傾向】1・2番人気決着が過去3回も、オッズ混戦で浮上する「5番人気」の激走に注目

阪神ジュベナイルフィリーズ2021予想コラム一覧

▼追い切り予想
◆【S評価】“特筆レベル”で内容も文句なしの「S」評価 「調整法もしっくりハマっている」

◆【A評価】サークルオブライフを上回る高評価 ガス抜き完了で「1F延長でも問題なし」

◆【A評価】下位人気想定の穴馬に「A」の高評価 気配アップで「通用の可能性十分」

◆【B評価】2歳女王の座を狙う人気馬に辛口評価 「まだ素軽さ満点とは言い切れない」

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズ-前編】ファンタジーS組2騎を軽視 ポイントは“マイル以上”と“牡馬相手”の実績

◆【穴馬アナライズ-後編Vol.1】前売り“6人気以下”の盲点 実績面から「上位争いの可能性」

◆【穴馬アナライズ-後編Vol.2】単勝“50倍以上”の伏兵 初勝利から急成長で「積極的に買い」

◆【危険な人気馬-前編】人気先行の良血馬は“消し” 2歳女王決定戦で「買うべきではない」1頭とは

◆【危険な人気馬-後編】有力馬を上回る「スピード×急坂適性」を持つ、栗東の“坂路番長”を本命視

▼データ予想
◆【騎手データ】高い馬券内率を誇る騎手の「馬連+3連複1点」推奨 注目は勝率66.7%→100%の”爆跳ね”条件

◆【データ攻略-前編】有力馬2頭に“明と暗” 「連対率75%」の抜群の相性を誇る関西馬に注目

◆【データ攻略-後編】「血」の力で浮上する、“爆穴”の可能性を秘めた2頭に注目

◆【出走馬考察】2歳女王の座を目論む有力馬の戦力がまるわかり ファンタジーS快勝のウォーターナビレラの評価は

文・SPREAD編集部