【毎日王冠/追い切り診断】人気一角の重賞馬に「A」の高評価 「図ったような好状態にある」

 

【毎日王冠/追い切り診断】人気一角の重賞馬に「A」の高評価 「図ったような好状態にある」

■ノースブリッジ

【中間調整】3歳時はザ石の影響などがありクラシック本番にこそ出走はしなかったが、葉牡丹賞の4馬身差圧勝やラジオNIKKEI賞3着など素質の片鱗は見せていた。今年に入り準オープン、そして前走のエプソムCと連勝し本格化の兆しを感じさせている。前走後は在厩でじっくり調整。8月10日から丹念に坂路15-15、ウッド14-14を積み重ね基礎体力の増強に努めてきた。9月14日にウッド5F70秒を切る数字を出し、馬に実戦が近づいてきたことを知らせ、そこから徐々に攻めを強化している。22日、そして29日と岩田康騎手が2週続けて美浦入りしウッド併せ馬に騎乗、追走先着を連発。ラスト1Fは馬場の内を通ったとはいえ、いずれも11秒3をマークと丹念に乗り込んできた成果をアピールしている。

◆【毎日王冠2022予想/危険な人気馬】上位人気のGI馬は“消し”評価 このメンバーなら「ラスト4Fの壁」に泣く

【毎日王冠/危険な人気馬】上位人気のGI馬は“消し”評価 このメンバーなら「ラスト4Fの壁」に泣く

【毎日王冠/危険な人気馬】上位人気のGI馬は“消し”評価 このメンバーなら「ラスト4Fの壁」に泣く

【最終追い切り】ここまで豊富な乗り込みを行っており、レース当週は確認程度。終始馬なりながら前向きさを感じさせる行きっぷりを見せ、直線も躍動感あふれるフットワークを披露した。単走を感じさせず、気迫や活気は上々。

【見解】在厩での長期間調整は過去2走で成功したパターン。今回もそれを踏襲しており、陣営がこの調整方法を完全に手の内に入れている感がある。図ったような好状態にあるし、鞍上との息もピッタリ。間隔があっても走れるのは過去2走で証明済みだ。相手は一気に強くなるが、互角以上の走りは可能だろう。

総合評価「A」

▼その他、追い切り診断
◆【追い切り診断】復権期すGI馬を高評価「A」 磨いた実戦感覚で「力を全開にできそう」

【毎日王冠/追い切り診断】復権期すGI馬を高評価「A」 磨いた実戦感覚で「力を全開にできそう」

【毎日王冠/追い切り診断】復権期すGI馬を高評価「A」 磨いた実戦感覚で「力を全開にできそう」

◆【追い切り診断】前走大敗のGI馬は伸び悩み低評価「B」 「人気ほどの信頼は置きづらい」

【毎日王冠/追い切り診断】前走大敗のGI馬は伸び悩み低評価「B」 「人気ほどの信頼は置きづらい」

【毎日王冠/追い切り診断】前走大敗のGI馬は伸び悩み低評価「B」 「人気ほどの信頼は置きづらい」

◆【追い切り診断】サリオスを上回る最高評価「S」 「文句なしの攻め気配」で復活Vへ

【毎日王冠/追い切り診断】サリオスを上回る最高評価「S」 「文句なしの攻め気配」で復活Vへ

【毎日王冠/追い切り診断】サリオスを上回る最高評価「S」 「文句なしの攻め気配」で復活Vへ

毎日王冠2022予想コラム一覧

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】想定オッズ2桁の惑星 身に着けた「新たな戦法」で波乱を演出

◆【穴馬アナライズVol.2】前走敗戦で“人気落ち”の妙味 「買い目には加えておきたい」

◆【穴馬アナライズVol.3】馬券内で“万馬券”射程の爆穴 「条件変更が一変を引き起こす」

◆【危険な人気馬】上位人気のGI馬は“消し”評価 このメンバーなら「ラスト4Fの壁」に泣く

▼データ予想
◆【データ攻略-前編】サリオスとレイパパレのGI馬に明暗 連対率“75%”が後押しするのは…

◆【データ攻略-後編】警戒すべきは伏兵は4歳馬 条件合致で馬券内率“8割超え”

◆【騎手データ】“複回収値100”超えに注目も 頭は条件合致で「連対率60%」に上昇の名手

▼その他、過去10年データ傾向
◆【枠順】上位人気3頭が“勝率0%”も、不安を払拭する「データの裏側」

◆【血統傾向】府中で覚醒する単回収値「502」の重賞馬に期待も… 敗走続く実績馬に食指

◆【脚質傾向】“馬券圏内率50%”の逃げが好成績も 注目すべきは上がり3F

◆【前走ローテ】安田記念組を素直に信頼も 注目したい別路線組とは

◆【動画プレーバック/毎日王冠2021】1番人気シュネルマイスターが人気に応え後方から最速の末脚でゴール直前で差し切って勝利

著者プロフィール

西村武輝(にしむらぶこう)●フリーライター
競走馬の追い切り評価を専門として、ネットメディア中心に執筆を続けているフリーライター。現在、UMAJIN.net「競馬サロン」においては毎週の重賞出走全頭のレポートを執筆、担当。またプロレス関連業界にも関わっており、週刊プロレスや書籍等への寄稿歴もある。

izukawaya