【府中牝馬S2022予想/枠順&騎手データ】ソダシの2枠は勝率“0%” 名手は馬券圏内率6割超え

 

【府中牝馬S2022予想/枠順&騎手データ】ソダシの2枠は勝率“0%” 名手は馬券圏内率6割超え

第70回府中牝馬S(GII、芝1800m)の枠順が14日、JRAより発表された。

GI3勝を誇る白毛の女王・ソダシは2枠2番に、昨年のエリザベス女王杯優勝のアカイイトは8枠15番に、前年の覇者シャドウディーヴァは8枠14番に、昨年の秋華賞3着馬アンドヴァラナウトは1枠1番に入った。

ここでは、過去10年のデータ傾向から「枠順データ」を、10~12月に開催される東京芝1800mを条件に「騎手データ」を紹介していく。

◆【府中牝馬ステークス2022】調教動画&参考レース

◆【府中牝馬ステークス2022予想/前走ローテ】“馬券内率75.0%”に穴馬が該当 ヴィクトリアマイル組は連対率0%

【府中牝馬S2022/前走ローテ】“馬券内率75%”に穴馬が該当 ヴィクトリアマイル組は連対率0%

【府中牝馬S2022/前走ローテ】“馬券内率75%”に穴馬が該当 ヴィクトリアマイル組は連対率0%

■枠順傾向・騎手別成績

※グラフが表示されない場合はこちら

■枠順傾向

・4年連続で優勝中4枠は最多5勝を誇り単勝回収値「256」
 →ライティア
 →アブレイズ

2枠は勝率0%も昨年は5番人気のアンドラステが2着
 →ソダシ

■騎手別成績

・本レースを2勝しており、同コースでも21勝を挙げ、複勝率トップの61.4%
 →C.ルメール騎手(サトノセシルに騎乗)

◆【府中牝馬ステークス2022予想/人気&血統傾向】1人気“勝率0%”でソダシに警鐘 勝率40%を誇る条件とは

【府中牝馬S2022/人気&血統傾向】1人気“勝率10%”でソダシに警鐘 勝率40%を誇る条件とは

【府中牝馬S2022/人気&血統傾向】1人気“勝率10%”でソダシに警鐘 勝率40%を誇る条件とは

◆【動画プレーバック/府中牝馬ステークス2021】4番人気シャドウディーヴァが外から差し切り23戦目で重賞初制覇

秋華賞2022予想コラム一覧

▼追い切り診断
◆【追い切り診断】上位人気の一角に低評価「B」 「仕上がりに不安を感じる」

◆【追い切り診断】スターズオンアースを上回る最高評価「S」 全部やり切れている感がある

◆【追い切り診断】好気配の重賞馬に高評価「A」 「攻め気配には非の打ち所がない」

◆【追い切り診断】“完成は秋”を目標とされた伏兵に「A」の高評価 「かなりいい状態にありそう」

▼データ予想
◆【騎手データ】条件合致で食い込みに警戒も 軸は“単勝回収率233%”の名手

◆【データ攻略-前編】スターズオンアースに追い風も、牝馬三冠の阻止を狙う「勝率100%」の人気馬とは

◆【データ攻略-後編】“波乱の使者”候補は想定10人気前後 「馬券内率100%」が強力後押し

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】想定“10人気”前後の惑星 「一発があっても驚けない」

◆【穴馬アナライズVol.2】想定オッズ“40倍”前後の伏兵 「人気はないが、ケアして損はない」

◆【穴馬アナライズVol.3】惨敗続きで“人気ガタ落ち”の重賞馬 「積極的に買い目に加えたい」

◆【危険な人気馬】非凡な瞬発力を持つ人気馬は“消し”評価 「舞台替わりはプラスではない」

▼その他、過去10年データ傾向
◆【枠順】スターズオンアースとアートハウスの5枠は勝率“0%” 狙いは「馬券内率5割の好枠」

◆【血統傾向】条件合致で3着内率4割超え 阪神芝での狙い目は非サンデーの血

◆【脚質傾向】オークス経由組に明と暗、スターズオンアースは「早めに反応できるか」

◆【前走ローテ】最多4勝のオークス直行組が中心も、“大穴”が潜むトライアル組

◆【人気傾向】牝馬三冠は“単勝オッズ”がキーワード 2人気は勝率0%の鬼門

◆【動画プレーバック/秋華賞2021】4番人気アカイトリノムスメが最後に末脚を伸ばし2着に半馬身差をつけラスト一冠を制す

文●SPREAD編集部

izukawaya