【天皇賞・秋/データ攻略-後編】GI初挑戦組に「連対率70%」超え さらなる好材料で激走の予感

 

【天皇賞・秋/データ攻略-後編】GI初挑戦組に「連対率70%」超え さらなる好材料で激走の予感

前編ではイクイノックスジャックドールのデータについて取り上げたが、後編でデータ面から上位進出の可能性を秘めた穴馬候補2頭を取り上げたい。

◆【天皇賞秋2022予想/データ攻略-前編】イクイノックスに「馬券内率8割」超えも、人気一角に“鉄板”条件

【天皇賞・秋/データ攻略-前編】イクイノックスに「馬券内率8割」超えも、人気一角に“鉄板”条件

【天皇賞・秋/データ攻略-前編】イクイノックスに「馬券内率8割」超えも、人気一角に“鉄板”条件

■データが導く2022天皇賞・秋の穴馬候補は

<穴候補1 マリアエレーナ>

前走小倉記念で念願の初重賞制覇。圧勝とはいえローカルGIIIのメンバーだったことからGI馬が揃うここでは伏兵扱いにとどまっているが、激走を後押しする以下のデータをご覧いただきたい。

・良馬場芝2000mの成績【3.2.0.0】

馬券内率は100%。前走勝ち時計1分57秒4はジャックドールに次ぐメンバー中2位と、高速馬場適性の高さは折り紙つきだ。父or母父にクロフネを持つ馬の当レース成績は【0.1.3.2】と血統面のデータも申し分なし。絶好の枠順を味方につけた点も強調材料と言えるだろう。

◆【天皇賞秋2022予想/穴馬アナライズVol.1】前日“10人気”前後の盲点 「この人気はお買い得の一言」

【天皇賞・秋/穴ライズ】前日“10人気”前後の盲点 「この人気はお買い得の一言」

【天皇賞・秋/穴ライズ】前日“10人気”前後の盲点 「この人気はお買い得の一言」

Advertisement


<穴候補2 ノースブリッジ>

強豪相手に臨んだ前走毎日王冠は5着。さらなるメンバー強化となるここでの一変は難しい印象を受けてしまうが、見限るにはまだ早いと思わせるデータを発見した。

・2022年のモーリス産駒の東京芝2000m成績【5.2.1.2】

モーリス自身が東京芝2000mの天皇賞・秋の勝ち馬だが、その血筋を産駒も受け継いでいるとのデータ。当舞台では血が騒ぐのか、圧倒的な良績を残しているのだ。昨年同時期には1000m通過57秒1の激流を先行し勝利。パンサラッサが作り出すであろう激流への耐性がある点も見逃せない。

▼その他、データ予想
◆【データ攻略-前編】イクイノックスに「馬券内率8割」超えも、人気一角に“鉄板”条件

【天皇賞・秋/データ攻略-前編】イクイノックスに「馬券内率8割」超えも、人気一角に“鉄板”条件

【天皇賞・秋/データ攻略-前編】イクイノックスに「馬券内率8割」超えも、人気一角に“鉄板”条件

◆【騎手データ】軸は馬券圏内率“8割超え”の名手も、人気以上に導く穴男に注目

【天皇賞・秋/騎手データ】軸は馬券圏内率“8割超え”の名手も、人気以上に導く穴男に注目

【天皇賞・秋/騎手データ】軸は馬券圏内率“8割超え”の名手も、人気以上に導く穴男に注目

天皇賞秋2022予想コラム一覧

▼追い切り診断
◆【追い切り診断】3歳勢の一角に“文句なし”「S」評価 「現時点でやれることはやり切った」

◆【追い切り診断】シャフリヤールを上回る高評価 好気配キープで「GI奪取へノンストップ」

◆【追い切り診断】GI馬にまさかの低評価「B」 仕上げの比重は「次走に傾いている感」

◆【追い切り診断】高評価「A」に“大駆け”の可能性 「負荷、本数ともに前走時を凌駕」

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】前日“10人気”前後の盲点 「この人気はお買い得の一言」

◆【穴馬アナライズVol.2】単勝オッズ“20倍”以上の刺客 「前走で歯車が噛み合った」

◆【穴馬アナライズVol.3】覚醒した“8人気”前後の伏兵 「“どデカい”穴を開ける資格」

◆【危険な人気馬】3歳世代の一角は“消し” 「メイチ勝負で完敗の前走が実力」

▼その他、過去10年データ傾向
◆【枠順】ジャックドールは5枠9番 3歳馬イクイノックスとジオグリフは最多4勝の好枠に入る

◆【血統傾向】復調気配の想定“10人気”前後に注目 馬券内率4割の単回収値「148」条件に合致

◆【脚質傾向】4角5番手以内の“横綱競馬”が主流 勝算ありのジャックドール

◆【前走ローテ】シャフリヤールに“不安”データ、春GI直行組の「好走条件」を考察

◆【人気傾向】馬券内率“9割”の1人気を信頼も、単勝オッズ10倍台が台頭する

◆【動画プレーバック/天皇賞・秋2021】3番人気エフフォーリアが2強を堂々と破り19年ぶりの3歳馬の優勝を飾る

▼競馬ストーリーテラー・田原基成の重賞分析TV「2022天皇賞・秋-全頭分析編」

著者プロフィール

田原基成(たはらもとなり)●競馬評論家
競馬予想の魅力を世に発信し続ける「競馬ストーリーテラー」。予想に対して謎ときに近い魅力を感じており、ローテーション・血統の分野にて競馬本を執筆。現在はUMAJIN内「競馬サロン」にてコラム【競馬評論家・田原基成のいま身につけるべき予想の視点】 執筆中。『SPREAD』ではデータ分析から読み取れる背景を紐解き、「データの裏側にある競馬の本質」を伝えていく。