Advertisement

【ヴィクトリアM/データ攻略】人気一角のGI馬に「2.1.1.0」 スタミナが問われる舞台も追い風

【ヴィクトリアM/データ攻略】人気一角のGI馬に「2.1.1.0」 スタミナが問われる舞台も追い風

Advertisement

今週は東京競馬場で牝馬GI・ヴィクトリアマイル(芝1600m)が行われる。二冠馬スターズオンアースに、連覇を狙うソダシ、安田記念勝ち馬ソングラインなど豪華メンバーが揃った今年。その半面、長期休養明けに久しぶりの芝1600m戦など人気馬に不安要素が存在するのもまた事実だ。

過去10年のデータ分析から浮かび上がったキーワードをもとに出走馬を分析していく。ここでは「プラスデータ」としてスターズオンアースを取り上げる。

◆【ヴィクトリアマイル2023予想/追い切り診断】GI馬にまさかの不満「B」評価 「皮一枚、厚い感が否めない」

Advertisement

■同一レース連覇の馬も該当の好走データ

昨年の牝馬二冠馬が当レースに参戦。大阪杯の内容から宝塚記念参戦が本線と思われたが、陣営はこの舞台を選択した。今回は同世代で覇を競った馬たち以外にソダシやソングラインら強力な5歳馬と交わる一戦だが、同馬の後押しとなる以下データをご紹介したい。

・前走大阪杯かつ東京芝勝利実績あり【2.1.1.0】

このレースを連覇したヴィルシーナやグランアレグリア、メイショウマンボなどが該当。ローテーション×東京実績のかけ算で生まれた好走データだ。

前走・大阪杯を振り返ると、前残りの馬場かつ1分57秒台の決着。スターズオンアースは休み明けで初の牡馬混合重賞と不安要素しかなかったが、勝ち馬とタイム差なしの2着に食い込んだ。

マイルの距離は桜花賞以来となるが、近年の勝ち馬には直近1年以内に芝2000m重賞の掲示板内馬がズラリと並ぶ。スタミナが問われる舞台設定もまた追い風となりそうだ。

◆【ヴィクトリアマイル2023予想/追い切り診断】ソダシを上回る「S」の最高評価 「新マイル女王の座は目前」

Advertisement

◆【ヴィクトリアマイル2023予想】過去10年データ・傾向、追い切り、枠順、出走馬、動画など

▼その他、データ攻略
◆【データ攻略】惜敗続く4歳馬に2つの“馬券内率100%” 「千載一遇のチャンス」でGI初制覇へ

◆【データ攻略】想定“8人気”以下に馬券内率8割超 コース×瞬発力で大駆けに警戒

◆【データ攻略】人気落ちの実力馬に“勝率75%” スターズオンアースに再び先着の好機

Advertisement

◆【WIN5予想】メインはソダシ“消し”で伏兵含む厳選3頭 京都11RはGI経験馬「一点突破」

ヴィクトリアマイル2023予想コラム一覧

▼騎手データ
◆【騎手データ】ソダシ・レーン騎手は“押さえ”評価 馬券内率75%の穴メーカーに食指

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】単勝オッズ“2桁”の盲点 「この条件がどハマりの可能性」

◆【穴馬アナライズVol.2】想定“8人気”前後の刺客 「秘めた能力は重賞クラス」

◆【穴馬アナライズVol.3】前日“10人気”以上の爆穴 「巻き返し要素はてんこ盛り」

◆【危険な人気馬】マイルGI馬は“消し”評価 2つの懸念が「今回は凶と出てしまう」

▼追い切り診断
◆【追い切り診断】ソダシを上回る「S」の最高評価 「新マイル女王の座は目前」

◆【追い切り診断】スターズオンアースに迫る高評価「A」 「まず勝ち負けになる」

◆【追い切り診断】GI馬にまさかの不満「B」評価 「皮一枚、厚い感が否めない」

◆【追い切り診断】ソングラインを上回る「A」の高評価 「ここで悲願のGI獲りか」

▼血統傾向
◆【血統傾向】今回はベスト条件で単回収値「500」超 リベンジ狙うGI馬が想定“2桁”オッズの妙味

◆【血統傾向】想定“10人気”前後に本格化の気配 複回収値「250」が上位進出への証

▼その他、過去10年データ傾向
◆【枠順】上位人気2頭は“勝率0%”の試練 人気以上に走る「好枠」に警戒

◆【前走ローテ】最多4勝の阪神牝馬S組は2着馬以下に注目 巻き返し狙う“刺客”に警戒

◆【脚質傾向】スターズオンアースは4角位置次第 差しは「上がり4位以内」に警戒

◆【人気傾向】ソダシの連覇に“黄信号” 軸候補は10年連続馬券内の中穴

▼競馬ストーリーテラー・田原基成の重賞分析TV「2023ヴィクトリアマイル-注目馬分析編」

著者プロフィール

田原基成(たはらもとなり)●競馬評論家
競馬予想の魅力を世に発信し続ける「競馬ストーリーテラー」。予想に対して謎ときに近い魅力を感じており、ローテーション・血統の分野にて競馬本を執筆。現在はUMAJIN内「競馬サロン」にてコラム【競馬評論家・田原基成のいま身につけるべき予想の視点】 執筆中。『SPREAD』ではデータ分析から読み取れる背景を紐解き、「データの裏側にある競馬の本質」を伝えていく。


この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします