Advertisement

【有馬記念/穴ライズ】想定“6人気”前後の惑星 「好材料づくしで不安要素を相殺」

【有馬記念/穴ライズ】想定“6人気”前後の惑星 「好材料づくしで不安要素を相殺」

■ボルドグフーシュ

前走の菊花賞は例によって後方待機策から、上がり最速の差し脚で勝ち馬に迫り、アスクビクターモアをハナ差まで追い詰めての2着。7番人気の伏兵馬による大金星とは惜しくもならなかったが、地力が必要な阪神芝3000mで世代上位の脚力とスタミナを示してみせた。また、これまでは大外を回す大味な競馬が多かったが、このときは馬群を割って進出していたように器用さにも進展あり。3歳馬らしく、充実の秋を迎えて一戦一戦着実に力を付けている。

◆【有馬記念2022予想/データ攻略】単勝“8人気”前後に激走予告 試練を跳ね除ける「実績と舞台適性」

末脚が堅実な馬で、これまで9戦して7戦で上がり3ハロン最速をマーク。今回はタイトルホルダーが先手を主張しそうなメンバー構成で、道中は厳しい流れになりそうなだけに、この馬の決め手が生きる展開になる公算が高い。自慢の豪脚で、まとめて差し切りたい。

Advertisement

初の関東遠征と直線の短い中山は未知数だが、目下の充実ぶりに加え、この舞台で有利の2枠、前走で見せた長距離適性、そして古馬より2キロ軽い55キロという好条件づくしで、不安材料を相殺する。先日、調教師試験を合格した鞍上・福永祐一も今回がラストグランプリとなるだけに力も入る。一発の可能性は十分に秘めていると見た。

▼その他、穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.2】単勝“万馬券”クラスの大穴 「何から何まで条件好転で買い」

◆【穴馬アナライズVol.3】前日オッズ“20倍”前後の盲点 「この馬の成長ぶりは侮れず」

◆【危険な人気馬】前走惨敗のGI馬は“消し”評価 「簡単に片付けられない敗因」

Advertisement

有馬記念2022予想コラム一覧

▼追い切り診断
◆【追い切り診断】GI馬を上回る高評価「A」に伏兵 「相手は強くなるが好勝負できるデキ」

◆【追い切り診断】GI馬に不安抱く辛口「B」評価 「反応と加速の連動性が減衰している」

◆【追い切り診断】タイトルホルダーを上回る最高評価「S」 「前走同様かそれ以上の迫力」

Advertisement

◆【追い切り診断】2強の一角は“2番手”評価「A」 「唸るような雰囲気の春に一歩及ばず」

▼データ攻略
◆【データ攻略】前走惨敗馬を後押しする“馬券内率100%” 「リベンジへ不安一掃」

◆【データ攻略】9人気2着馬も該当する「3.2.1.2」の好条件 「秘めたる小回り適性」

◆【データ攻略】複勝率“7割超”は想定オッズ2桁の刺客 「中山芝2500mの血」が騒ぐ

◆【データ攻略】単勝“8人気”前後に激走予告 試練を跳ね除ける「実績と舞台適性」

▼騎手データ
◆【騎手データ】軸は“馬券内率100%”のGIハンター、大穴は「人気以上」に導く男

▼血統傾向
◆【血統傾向】レース相性抜群の血統 “単回収値405”が追い風の人気馬とは

◆【血統傾向】想定オッズ“2桁”の伏兵に食指 馬券内率「6割超」の好データ

▼その他、過去10年データ傾向
◆【前日オッズ】3連単“夢”の万馬券は「3334通り」 過去10年で6勝の1人気はイクイノックス

◆【展開予想】タイトルホルダーの“ロンスパ”で浮上する「11人気2着馬」の残像

◆【世相馬券】サッカーW杯イヤーの“ジャイキリ”列伝 ファン投票1位の馬に黄信号か

◆【記録室】タイトルホルダーの横山和生、史上初の兄弟騎手グランプリ制覇なるか

◆【枠順】イクイノックスは3年連続連対中の好枠に タイトルホルダーは7枠に入る

◆【前走ローテ】近年の“王道”は秋天組 警戒すべきは菊やJC組ではなく……

◆【脚質傾向】逃げ切りはキタサンブラックのみ、タイトルホルダーはハナか番手か

◆【人気傾向】5年連続馬券内の“買い”オッズ 1+2人気から「ヒモ荒れ」を狙う

◆【動画プレーバック/有馬記念2021】1人気エフフォーリアが最後の直線で末脚を伸ばし快勝、GI3勝目を挙げる

著者プロフィール

山田剛(やまだつよし)●『SPREAD』編集長
元・競馬月刊誌の編集長で、現在はスポーツの未来を読みとくメディア『SPREAD』の編集長。1995年マイルCSの16番人気2着メイショウテゾロの激走に衝撃を受けて以来、穴馬予想を追求し続けている。「ウマ娘」はゴールドシップ推し。


この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします