【有馬記念/追い切り診断】タイトルホルダーを上回る最高評価「S」 「前走同様かそれ以上の迫力」

 

【有馬記念/追い切り診断】タイトルホルダーを上回る最高評価「S」 「前走同様かそれ以上の迫力」

■イクイノックス

【中間調整】春は皐月賞、日本ダービーといずれも差のない2着。古馬との闘いにシフトした秋初戦の前走・天皇賞はパンサラッサが異次元レベルの逃げを打ち、後続にとってはかなり難しいレース運びを強いられたが、まさに鬼脚と言える瞬発力から完勝を収めている。その後数日は厩舎でケアを施され、福島県のノーザンファーム天栄へ短期放牧に。回復にはある程度時間を要するタイプで、ジャパンCは見送り有馬記念へ駒を進めることが11月上旬の段階で決定した。その後予定通り12月1日に美浦へ帰厩。4日に坂路14-14、7日にウッドで終い1F12秒8を出しており、前走の疲れはしっかり抜けたもよう。1週前追いにはC.ルメール騎手が騎乗し、7Fから時計を出す意欲的な併せ馬を消化。先行した準オープン馬に合わせるように楽々と併入を果たした。

◆【有馬記念2022予想/穴馬アナライズVol.2】単勝“万馬券”クラスの大穴 「何から何まで条件好転で買い」

【最終追い切り】総仕上げのレース当週は前走同様ウッド3頭併せの真ん中に陣取る形。最優勢の手応えで早々に抜け出しにかかり、追いすがってきた左右2頭を軽くいなすようにして、最先着を果たしている。

【見解】疲れの問題からワンシーズンに2走が限界の馬。前走の天皇賞・秋が本命で、余力があれば有馬記念も、という青写真だったことは想像に難くない。とはいえ、この中間の動きは前走同様かそれ以上の迫力あり。日曜追いでは坂路で終いに目一杯負荷を掛けるメニューをこなしており、異変と言えば異変だが、体質強化したからこそ、ここで追加のスパイスを加えることができたとも考えられる。文句なしの状態。

総合評価「S」

▼その他、追い切り診断
◆【有馬記念2022予想/追い切り診断】GI馬を上回る高評価「A」に伏兵 「相手は強くなるが好勝負できるデキ」

◆【有馬記念2022予想/追い切り診断】2強の一角は“2番手”評価「A」 「唸るような雰囲気の春に一歩及ばず」

Advertisement


◆【有馬記念2022予想/追い切り診断】GI馬に不安抱く辛口「B」評価 「反応と加速の連動性が減衰している」

有馬記念2022予想コラム一覧

▼データ攻略
◆【データ攻略】前走惨敗馬を後押しする“馬券内率100%” 「リベンジへ不安一掃」

◆【データ攻略】9人気2着馬も該当する「3.2.1.2」の好条件 「秘めたる小回り適性」

◆【データ攻略】複勝率“7割超”は想定オッズ2桁の刺客 「中山芝2500mの血」が騒ぐ

◆【データ攻略】単勝“8人気”前後に激走予告 試練を跳ね除ける「実績と舞台適性」

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】想定“6人気”前後の惑星 「好材料づくしで不安要素を相殺」

◆【穴馬アナライズVol.2】単勝“万馬券”クラスの大穴 「何から何まで条件好転で買い」

◆【穴馬アナライズVol.3】前日オッズ“20倍”前後の盲点 「この馬の成長ぶりは侮れず」

◆【危険な人気馬】前走惨敗のGI馬は“消し”評価 「簡単に片付けられない敗因」

▼騎手データ
◆【騎手データ】軸は“馬券内率100%”のGIハンター、大穴は「人気以上」に導く男

▼血統傾向
◆【血統傾向】レース相性抜群の血統 “単回収値405”が追い風の人気馬とは

◆【血統傾向】想定オッズ“2桁”の伏兵に食指 馬券内率「6割超」の好データ

▼その他、過去10年データ傾向
◆【前日オッズ】3連単“夢”の万馬券は「3334通り」 過去10年で6勝の1人気はイクイノックス

◆【展開予想】タイトルホルダーの“ロンスパ”で浮上する「11人気2着馬」の残像

◆【世相馬券】サッカーW杯イヤーの“ジャイキリ”列伝 ファン投票1位の馬に黄信号か

◆【記録室】タイトルホルダーの横山和生、史上初の兄弟騎手グランプリ制覇なるか

◆【枠順】イクイノックスは3年連続連対中の好枠に タイトルホルダーは7枠に入る

◆【前走ローテ】近年の“王道”は秋天組 警戒すべきは菊やJC組ではなく……

◆【脚質傾向】逃げ切りはキタサンブラックのみ、タイトルホルダーはハナか番手か

◆【人気傾向】5年連続馬券内の“買い”オッズ 1+2人気から「ヒモ荒れ」を狙う

◆【動画プレーバック/有馬記念2021】1人気エフフォーリアが最後の直線で末脚を伸ばし快勝、GI3勝目を挙げる

著者プロフィール

西村武輝(にしむらぶこう)●フリーライター
競走馬の追い切り評価を専門として、ネットメディア中心に執筆を続けているフリーライター。現在、UMAJIN.net「競馬サロン」においては毎週の重賞出走全頭のレポートを執筆、担当。またプロレス関連業界にも関わっており、週刊プロレスや書籍等への寄稿歴もある。