Advertisement

【朝日杯FS/穴馬アナライズ-後編】「ウマ娘」オーナー・ドーブネ 潜在能力の高さで上位争い

【朝日杯FS/穴馬アナライズ-後編】「ウマ娘」オーナー・ドーブネ 潜在能力の高さで上位争い

前編」では朝日杯フューチュリティSのスピード化を唱え、ジオグリフセリフォスドウデュースダノンスコーピオンなど無敗馬の評価を下したが、「後編」では芝1400m実績のある馬から穴馬3頭を紹介する。

◆【朝日杯フューチュリティステークス2021予想/穴馬アナライズー前編】セリフォスは「△」評価、無敗馬から選ぶ“軸”の条件

【朝日杯FS/穴馬アナライズー前編】セリフォスは「△」評価、無敗馬から選ぶ“軸”の条件

【朝日杯FS/穴馬アナライズー前編】セリフォスは「△」評価、無敗馬から選ぶ“軸”の条件

【UMAJIN.net-競馬サロン】[有馬記念も対象]30日間無料トライアル&21世紀名牝カレンダー無料プレゼントキャンペーン実施中

【UMAJIN.net-競馬サロン】[有馬記念も対象]30日間無料トライアル&21世紀名牝カレンダー無料プレゼントキャンペーン実施中

■ドーブネ

「ウマ娘」のサイバーエージェント社長・藤田晋氏が、今年の千葉サラブレッドセールで約4億7000万円で購入し、デビュー前から注目を集めていた同馬。ここまで2戦2勝と、無敗でGIまで駒を進めてきた。

武豊が騎乗したデビュー戦は、スタートで行き脚がつかず後方からの競馬。途中、鞍上がなだめながら進むシーンも見られたが、勝負どころでは外からスムーズに進出し、先団をまとめて交わし勝利している。小回りの札幌だったが、スピードの持続力の高さを見せた内容だった。

Advertisement

前走は1400m戦のききょうSで、ここでは吉田隼人に乗り替わり。スタートこそあまりよくなかったものの、二の脚が速くグングンと加速し、初戦とは一転今度は逃げる展開。2ハロン目が10秒6、3ハロン目は11秒1とハイペース気味に飛ばすかたちとなったが、直線でも渋太く伸びてそのまま押し切っている。

気性が前向きで幼いだけにモロさを残しており、レースぶりもまだ粗削りな面はある。それでいて無傷の2連勝なのだから潜在能力の高さは疑いようがなく、スムーズな競馬ができれば上位争いに加わっても驚けない。

Advertisement

▼その他穴馬アナライズ
◆【穴馬アナライズ-後編Vol.1】単勝“20倍以上”の伏兵 レース巧者が波乱演出の可能性

【朝日杯FS/穴馬アナライズ-後編】単勝“20倍以上”の伏兵 レース巧者が波乱演出の可能性

【朝日杯FS/穴馬アナライズ-後編】単勝“20倍以上”の伏兵 レース巧者が波乱演出の可能性

◆【穴馬アナライズ-後編Vol.2】前売り“10人気”前後の盲点 この戦績なら「買いの一手」

【朝日杯FS/穴馬アナライズ-後編】前売り“10人気”前後の盲点 この戦績なら「買いの一手」

【朝日杯FS/穴馬アナライズ-後編】前売り“10人気”前後の盲点 この戦績なら「買いの一手」

朝日杯フューチュリティステークス2021予想コラム一覧

▼追い切り予想
◆【S評価】最高評価「S」は進境著しい実績馬 「阪神マイルなら勝ち負け必須」

Advertisement

◆【A評価】ジオグリフを上回る「A」評価 上積み大で「ハマれば突き抜けるシーンも」

◆【A評価】「厩舎流ハード攻め×馬具改善」で上昇気配漂う穴馬に高評価「A」

◆【B評価】2強の一角に「B」の辛口評価 調整順調も「目の前の走りに真面目過ぎる」

▼穴馬予想
◆【危険な人気馬-前編】無敗馬の一角は“消し” 2歳マイル王決定戦で「買うべきではない」1頭とは

◆【危険な人気馬-後編】親子同一GI制覇を目論む、競馬センス抜群の伏兵馬を本命視

▼データ予想
◆【出走馬考察】2歳マイル王の座を目論む有力馬の戦力がまるわかり 実績上位のセリフォスの評価は

◆【データ攻略-前編】有力馬2頭を後押しする「馬券内率60%超」の追い風

◆【データ攻略-後編】変わり身が期待できる前走惜敗馬 当舞台で輝く名手を背にGI獲りへ

◆【騎手データ】人気馬騎乗のルメールは不振、狙いは「勝率50%」を誇る名手

▼その他データ傾向
◆【枠順】ジオグリフは「連対率0%」の7枠、最多3勝の良枠には人気薄の先行馬が入る

◆【血統傾向】13年連続馬券内、強力データが後押しする穴馬に“一発”を期待

◆【脚質傾向】押さえるべきは先行と差し、波乱の使者となるのは…

◆【前走ローテ】人気の“無敗馬”に連対率0%データ 前走内容の「絶対条件」とは

◆【人気傾向】昨年は7番人気が優勝も、注意すべき「1番人気」に共通する好走条件

▼UMAJINチャンネル「必勝!岡井塾-朝日杯FS編」

著者プロフィール

山田剛(やまだつよし)●『SPREAD』編集長
元・競馬月刊誌の編集長で、現在はスポーツの未来を読みとくメディア『SPREAD』の編集長。1995年マイルCSの16番人気2着メイショウテゾロの激走に衝撃を受けて以来、穴馬予想を追求し続けている。会心の的中はキセキが制した2017年菊花賞の3連単55万9700円。


この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします