■ヘリオス
【中間調整】昨年前半は根岸Sが8着、フェブラリーSが16着など重賞の壁に阻まれた。しかし秋はグリーンチャンネルC、霜月Sとオープン特別を連勝し充実ぶりは著しい。その後はリベンジが懸かる根岸Sを目標に据え放牧。1月6日に栗東へ戻り、9日に坂路15-15をこなしたのが初時計だった。以降、週なかにCWで強い負荷、日曜は坂路14-14で体をほぐすいつも通りの調整過程を消化。1週前追いはCW単走で、外に大きく持ち出せれた直線で負荷を掛けられるとハミをグンと取って豪快な伸びを見せた。これで一気に闘志に火が付いた感がある。
◆【根岸ステークス2022予想/追い切り診断】人気の一角に不満の低評価「B」 気持ちが乗らず「精神面でまだ整っていない」
【最終追い切り】最終追いは今回初コンビを組む武豊騎手を背にCWで併せ馬。直線では準オープン馬をアオり、目一杯追われる相手が迫ってきても楽な手応えで受け流し逆に突き放してみせた。精神面で最高潮と言える状態のようだし、新コンビとなる鞍上との息もピッタリ。
【見解】帰厩後の本数は少なく感じるが、4カ月半ぶりだった昨秋グリーンチャンネルC時もこんなもの。これで問題なく仕上がるタイプなのだろう。とにかく最終追いの動きは絶品。スムーズに先手を奪う自分のレース運びが叶えば、最後までいい粘りを見せてくれそう。
総合評価「A」
◆【根岸ステークス2022予想/追い切り診断】最高評価「S」は完成形を迎えた有力馬 気迫、覇気は申し分なく「万全の仕上げ」
◆【根岸ステークス2022予想/追い切り診断】オメガレインボーに「A」の高評価 バリエーション豊富な“予行演習”で重賞Vへ
根岸ステークス2022予想コラム一覧
▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】想定“6人気”前後の伏兵 前走内容に「ここで一発の可能性」
◆【穴馬アナライズVol.2】人気落ちで“妙味”の惑星 近走不振も「東京コースで再浮上」
◆【穴馬アナライズVol.3】単勝オッズ“20倍”想定のダークホース 好条件で「上位争いの気配」
◆【危険な人気馬-前編】人気の一角は“消し” フェブラリーSの前哨戦で「買うべきではない」1頭とは
◆【危険な人気馬-後編】人気馬を上回る“実績”を持つ古豪に本命視 「前走は消化不良の一戦」で巻き返し必須
▼データ予想
◆【騎手データ】条件合致で数値“急上昇” 複勝率80%を誇る栗東の大ベテランに注目
◆【データ攻略-前編】東京巧者の人気馬 条件好転で“鉄板”「馬券内率100%」が後押し
◆【データ攻略-後編】推定オッズ20倍前後の盲点 舞台替わりで「善戦マン」から脱却へ
▼その他、過去10年データ傾向
◆【枠順】人気の重賞好走馬に明暗、連対数トップの良枠にオメガレインボーが入る
◆【血統傾向】単回収値「289」の血統構成 東京巧者のあの馬の末脚一閃に期待
◆【脚質傾向】逃げは馬券圏内“0”の不安データ 注目は圧倒的な勝率を誇る「上がり最速」
◆【前走ローテ】ソリストサンダーに追い風 好走馬に該当する「2つの共通点」とは
◆【人気傾向】連対率70%を誇る1人気を信頼も、伏兵馬の激走で「ヒモ荒れ」に警戒
著者プロフィール
西村武輝(にしむらぶこう)●フリーライター
競走馬の追い切り評価を専門として、ネットメディア中心に執筆を続けているフリーライター。現在、UMAJIN.net「競馬サロン」においては毎週の重賞出走全頭のレポートを執筆、担当。またプロレス関連業界にも関わっており、週刊プロレスや書籍等への寄稿歴もある。