【天皇賞・春2023予想】過去10年データ・傾向、追い切り、枠順、出走馬、コラム一覧

 

230430_天皇賞・春_出走表

2023年「天皇賞・春」が30日、京都競馬場(芝3200m)で開催される。

6頭目となる連覇の期待がかかるタイトルホルダー(牡5、美浦・栗田徹厩舎)、前走・阪神大賞典で重賞2勝目を挙げたジャスティンパレス(牡4、栗東・杉山晴紀厩舎)、昨年の有馬記念で2着に好走し重賞初制覇を狙うボルドグフーシュ(牡4、栗東・宮本博厩舎)、前走・レッドシーターフHCを勝って重賞2連勝中のシルヴァーソニック(牡7、栗東・池江泰寿厩舎)、昨年の菊花賞馬アスクビクターモア(牡4、美浦・田村康仁厩舎)らが出走する。

レース詳細や出走予定馬、過去のデータ傾向・分析、予想コラムは以下の通り。

【天皇賞】1番人気タイトルホルダーまさかの競走中止 単勝1.7倍の大本命にアクシデント

【天皇賞】1番人気タイトルホルダーまさかの競走中止 単勝1.7倍の大本命にアクシデント

【天皇賞】2番人気ジャスティンパレスがG1初V ルメール「ルメールも楽しメール!」

【天皇賞】2番人気ジャスティンパレスがG1初V ルメール「ルメールも楽しメール!」

■レース詳細

2023年4月30日(日)15時40分発走
京都11R
第167回天皇賞・春
4歳上・GI・芝3200m・定量

■天皇賞・春2023 出馬表

◆【枠順】タイトルホルダーらの“内枠+先行”は好相性 人気以上に走る「好枠」には……

◆【馬場情報】一夜明け雨で「重」スタート 芝のクッション値は「9.5→8.1」で一気に軟化

◆【前日オッズ】タイトルホルダーが1.6倍で1人気、敗れた“名馬”の共通点に一致

→→→表の続きは右側へスクロール→→→

馬番馬名性齢斤量騎手厩舎
11ジャスティンパレス牡458.0C.ルメール栗東・杉山晴紀
12ディープモンスター牡558.0浜中俊栗東・池江泰寿
23タイトルホルダー牡558.0横山和生美浦・栗田徹
24メロディーレーン牝756.0幸英明栗東・森田直行
35アイアンバローズ牡658.0坂井瑠星栗東・上村洋行
36アスクビクターモア牡458.0横山武史美浦・田村康仁
47ディープボンド牡658.0和田竜二栗東・大久保龍志
48トーセンカンビーナ牡758.0岩田望来美浦・加藤征弘
59ヒュミドールセ758.0武豊美浦・小手川準
510サンレイポケット牡858.0M.デムーロ栗東・高橋義忠
611ディアスティマ牡658.0北村友一栗東・高野友和
612ブレークアップ牡558.0松山弘平栗東・吉岡辰弥
713ボルドグフーシュ牡458.0川田将雅栗東・宮本博
714マテンロウレオ牡458.0横山典弘栗東・昆貢
815エンドロール牡458.0永野猛蔵美浦・青木孝文
816シルヴァーソニック牡758.0D.レーン栗東・池江泰寿
817アフリカンゴールドセ858.0国分恭介栗東・西園正都

■おすすめコラム

【天皇賞・春/馬場情報】一夜明け雨で「重」スタート 芝のクッション値は「9.5→8.1」で一気に軟化

【天皇賞・春/馬場情報】一夜明け雨で「重」スタート 芝のクッション値は「9.5→8.1」で一気に軟化

【天皇賞・春/騎手データ】伏兵に騎乗のベテランは穴候補 条件合致で複勝率100%の2人に注目

【天皇賞・春/騎手データ】伏兵に騎乗のベテランは穴候補 条件合致で複勝率100%の2人に注目

【天皇賞・春/穴ライズ】想定“6人気”前後の妙味 「人気落ちの今こそ買いの判断」

【天皇賞・春/穴ライズ】想定“6人気”前後の妙味 「人気落ちの今こそ買いの判断」

【天皇賞・春/追い切り診断】タイトルホルダーを上回る「S」の最高評価 「絶対王者を下すなら」

【天皇賞・春/追い切り診断】タイトルホルダーを上回る「S」の最高評価 「絶対王者を下すなら」

【天皇賞・春/データ攻略】人気落ちの実力馬に逆襲の予感 「2.2.0.2」の“経験値”がGI初Vへ導く

【天皇賞・春/データ攻略】人気落ちの実力馬に逆襲の予感 「2.2.0.2」の“経験値”がGI初Vへ導く

■データ分析・予想コラム一覧

追い切り

◆【追い切り診断】想定“8人気”が重賞馬を上回る高評価 「素質馬が能力全開」

◆【追い切り診断】タイトルホルダーを上回る「S」の最高評価 「絶対王者を下すなら」

◆【追い切り診断】前走快勝の人気一角は辛口「B」評価 「逆転される可能性」

◆【追い切り診断】ジャスティンパレスを超える高評価「A」 「昨年以上の調整過程」

穴馬予想

◆【穴馬アナライズVol.1】前日“8人気”前後の伏兵 「前走以上の上昇度で勝負圏内」

◆【穴馬アナライズVol.2】単勝オッズ“2桁”の盲点 「馬場が渋れば人気以上の期待値」

◆【穴馬アナライズVol.3】想定“6人気”前後の妙味 「人気落ちの今こそ買いの判断」

◆【危険な人気馬】菊花賞の好走馬は“消し” 「実績が大いなるネック」

騎手データ

◆【騎手データ】伏兵に騎乗のベテランは穴候補 条件合致で複勝率100%の2人に注目

データ攻略

◆【データ攻略】“死角の少ない”ハイレベルな4歳馬に「4.0.1.0」 GI制覇への準備は整った

◆【データ攻略】上位人気の4歳馬に「2.1.2.0」 新・京都での“鬼脚炸裂”を警戒

◆【データ攻略】“想定10人気”以下に激走警報 連対率60%の名手で大駆けに期待

◆【データ攻略】人気落ちの実力馬に逆襲の予感 「2.2.0.2」の“経験値”がGI初Vへ導く

◆【WIN5予想】メインとスイートピーSは前走完勝馬で「一点突破」 荒れる京都10Rは”想定2桁”も押さえ高配当狙い

血統予想

◆【血統傾向】前走敗戦から“V字”巻き返しの予感 「6.8.3.18」の信頼軸にプラス要素

◆【血統傾向】馬券内率“6割”超の重賞未勝利馬に注目 多頭数のレースで波乱を巻き起こす

データ傾向

◆【前走ローテ】ジャスティンパレスが“絶対条件”クリアも、前例なき臨戦過程に刺客

◆【脚質傾向】タイトルホルダーは“逃げ”なら黄信号 前走惨敗の馬に再浮上の余地

◆【人気傾向】歴史的名馬も“ぶっ飛ぶ”鬼門の1人気 3年連続3着の4人気に警戒

文●SPREAD編集部

izukawaya